京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/13
本日:count up98
昨日:115
総数:825463
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

1組 秀蓮フェスティバル体育の部 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1〜4年生は50m走、5〜9年生は100m走です!

1組 秀蓮フェスティバル体育の部」その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ルビー」も「サファイア」もみんな輝いていました。

1組 秀蓮フェスティバル体育の部 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンスもかっこよかったです!

1組 秀蓮フェスティバル体育の部 その2

画像1 画像1
お天気が心配でしたが、昨日のてるてる坊主のおかげ?で太陽も出てきました!

1〜9年生のたてわりグループ「ルビー」と「サファイア」の2チームにわかれました。
画像2 画像2

1組 秀蓮フェスティバル体育の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秀蓮フェスティバル体育の部を開催しました。

2年生【国語】おなじ部分をもつ漢字

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生までにたくさんの漢字を習いました。
その中でも、「言」は「読・記・話」にも入っているよね…。「刀」は「切」の中に入っているね!と漢字にもつながりがあることに気が付きました!
覚えただけでなく、漢字のひみつにも目を向けれる2年生!さすがですね!

31日(水)秀蓮フェスティバル体育の部 実施についてのお知らせ

本日の秀蓮フェスティバル体育の部は、予定通り実施いたします。
・1組(2・3時間目(9:50〜11:20))
・BS1(1・2年生 5・6時間目(13:40〜15:10))
※1・2年生の下校時間が変更しています。お知りおきください。
 汗ふきタオルと水分を多めに持たせていただきますよう、よろしくお願いします。

2年生【図工】しんぶんしと なかよし 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新聞紙のプールも教室にできていました!
みんなで協力して、プールの枠を作って、中には水のように新聞紙を破いて、たくさん入れて…。

最後には全員で協力してしっかりと片付けもできましたね!さすがですね!

2年生【図工】しんぶんしと なかよし 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ほかにも、丸めて剣のようにしたり、中には布団のように新聞紙にくるまり、「あったかいね」と話す子もいました。


【6年生】秀蓮フェスティバル体育の部〜棒引き編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまで練習を積み重ね、作戦を練り続け、ついにこの日を迎えました。楽しみの中に緊張も含まれた表情、そして絶対に勝ちたいという熱意を感じました。
次のピア交流(体育)に向けてまた頑張っていきましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/19 内科健診(6年)
水泳学習(前期課程:〜7月末)
6/20 3年田植え体験
6/21 第1回総括考査
6/22 第1回総括考査
6/23 第1回総括考査

お知らせ

秀蓮だより

学校生活のルール

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp