![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:650414 |
2年生 あったらいいな![]() ![]() 先生が示した「あったらいいな」と思った、【ランドセル】に似た道具のイラスト。 そのイラストを見て、子どもたちから様々な質問が。 「どうやって使うの?」 「どうしてあったらいいと思ったの?」 「どんなことができるの?」 質問をし合うことで、その道具がより詳しくなっていきました。 次は子どもたちが考える番です。 あったらいいなと思う道具。 どんな道具が生み出されるかな? 3年生 曲の感じに合わせて![]() ![]() 曲は『坂道』と『雨上がり』。 速さや強弱など、曲の感じに合わせてリコーダーをふくことができました。 4年生 都道府県川柳![]() ![]() ![]() 「京都府は 〇〇〇〇〇〇〇 △△△△△」 47都道府県の有名な建造物や物産を調べて、5・7・5の川柳づくりをしました。 5年生 ベースボール![]() ![]() チームで緻密な作戦を立てて、いざ試合へ。 バッティングフォームもダイナミックです! 6年生 分数÷分数![]() ![]() ![]() これまでの学習を思い出し、分数÷分数も、分数×分数に直して考えることができることに気付いたようです。 3くみ 参観に向けて![]() ![]() 作る手順、分量など、二人の担任の先生の説明をよく聞いていました。 参観に来て下さるお家の方々に笑顔になってもらえるよう、準備万端です! 1年生 いのち![]() ![]() ![]() この日のテーマは「いのち」。 植物や動物、生きとし生けるものの「いのち」の尊さについて、クラスで話し合うことができました。 1年生 この本、大好き!![]() ![]() 先生も一緒に読書タイム!みんな笑顔で、読書に夢中でした。 素敵な本に出会えたようです! 1年生 メディアコントロール![]() 「メディアのいいところは?」という質問に「元気になる!」「楽しい!」等々多くの意見がでました。 一方で「メディアのよくないところは?」という質問に対して、「目がつかれる。」「もしかしたら、悪い人とつながるかもしれない。」など、身近に感じている意見を多く発表してくれました。 現代社会を生きるために欠かせないメディア。 低学年から、メディアを正しく、そして有効に使う方法をしっかり身に付けてほしいと思っています。 2年生 こんなもの見つけたよ![]() ![]() ![]() 今日は、先日の校区探検でみつけたものについてくわしく書く学習です。 担任の説明を真剣に聞いたあと、手元のメモを参考にしながらじっくり書き上げていました。 |
|