![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:954544 |
6年☆理科 植物の成長と日光の関わり![]() ![]() ジャガイモの葉に日光が当たると、葉にデンプンができるかどうかを調べる活動です。 葉を温めて、ヨウ素液の色が付きやすいように工夫して活動します。 日光に当てた葉は、ヨウ素液につけると、青紫色になりました。 実験をすることで、実感をもって日光の必要性を感じることができました。 6年☆図工 わたしの大切な風景![]() ![]() 時間をかけて、満足のいく作品を描くことができたようです。 できた作品はおすすめポイント等を記入し、ロイロノートにまとめました。 タブレットも学習の様々な場面で使っています。 1年 掃除の時間![]() ![]() ![]() 自分たちが使っている教室をきれいにしようとみんなで頑張っています。 1年 生活科「あさがおの観察」
あさがおがぐんぐん育っています。
今週も観察カードを描きました。 「まえより はっぱが ふえている。」 「はっぱの いろが ちがう。」 「よくみると くきに けが はえている。」 とたくさんのことに気が付くことができました。 ![]() ![]() 1年 音楽科「おんがくにあわせてリズムをうとう」
「シロクマのジェンカ」の音楽に合わせてみんなで列を作ってリズムあそびをしました。
とても盛り上がりました。 ![]() ![]() 1年 音楽科「おんがくにあわせてリズムをうとう」
音楽に合わせて手拍子を打っている様子です。
一人で手拍子をしたり、班で手拍子をしたりして楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() 1年 算数科「いろいろなかたち」
いろいろなかたちを紙に写しました。
![]() ![]() ![]() 1年 算数科「いろいろなかたち」![]() ![]() 動物や車などを作りました。 箱を動物の顔や体にみたてたり、筒を車のタイヤに見立てたりしました。 1年 立ち幅跳び![]() ![]() 遠くに跳ぼうと頑張りました。 1年 体育科「虫になって」![]() ![]() ![]() ダンゴムシやバッタ、トンボなどいろいろな虫になりきって体を動かしました。 みんなにこにこで学習することができました。 |
|