京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up2
昨日:24
総数:424693
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

夜もレクリエーション!

画像1
画像2
画像3
夕ご飯の後、お風呂に入って後は反省会。
みんなで1日を振り返った後はやはりレクリエーション!
夜までしっかり盛り上がりました。

夕ご飯をいただきました。

画像1
画像2
みんなとてもお腹を空かせていたので、目の前のご馳走に目を輝かせて いただきます! をしました。
大変美味しくいただきました。

修学旅行

画像1画像2
朝食です。今日も活動が盛りだくさん!しっかり食べましょう。

修学旅行

画像1画像2
ふり返りの後はレクタイム!少しの時間でしたが、“みんなで”楽しむ時間をもてました。

修学旅行

画像1画像2
ふり返りの時間です。たくさんの経験をした一日。心に残ったことを綴っています。

修学旅行

画像1画像2
夕食です。たくさん活動してお腹も空きました。みんな元気に食べています。

宿舎に着きました

画像1
画像2
少し予定から遅れましたが、無事に宿舎に着きました。
宿舎のまえの砂浜でしばらく波と砂で大はしゃぎです。
綺麗な夕日が見られました。
この後、夕ご飯とお風呂、夜のレクリエーションをして1日目は終わります。
こと後の様子はまた明日のホームページでご覧ください。
本日の更新はここまでです。

浜遊び

画像1
画像2
画像3
お待ちかねの浜遊び
今日は波がきつくて、波にキャーキャー大騒ぎ

修学旅行

画像1画像2
最高の夕焼けの中、思いっきり波を楽しんでいます。

野島断層記念館

画像1
画像2
パネル展示や映画でも地震の学習をしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp