岩倉北小学校の歴史を調べよう
今年は岩倉北小学校の50周年ということで、「岩倉北小学校の成長を調べよう」というテーマで岩倉北小学校の歴史を調べています。今日は地域の方のお家にお邪魔して、岩倉北小学校が建った当時の様子を聞かせていただきました。貴重なお話を聞けて、とてもうれしそうにしていました。
【3組】 2023-06-14 19:29 up!
5年 国語「日常を十七音で」
今の気持ちを十七音で表しています。
どんな言葉を使おうかな
季語はどうしようかな
などいろいろな工夫ができました。
今日はできた俳句をみんなで読み合いました。
【5年生】 2023-06-14 15:58 up!
5年 理科「植物の発芽と成長」
理科では、まとめテストをしました。
これまでの学習が身についているかな
【5年生】 2023-06-14 15:58 up!
5年 算数「小数のわり算」
小数のわり算の計算の仕方も
スムーズにできるようになってきています。
どう考えたかもみんなで説明し合っています。
【5年生】 2023-06-14 15:58 up!
5年 「七夕のかざり」
七夕に向けて飾りつけをしています。
なりたい自分を短冊に書き
飾っています。
他にもすてきな飾りも作成しています。
【5年生】 2023-06-14 15:58 up!
5年 「花背山の家に向けて」
食事係では、野外炊事に向けて
火をおこす練習をしました。
【5年生】 2023-06-13 17:48 up!
5年 「花背山の家に向けて」
係の仕事を頑張っています。
リーダーでは、各式をどのようにするか
話合い決めています。
【5年生】 2023-06-13 17:47 up!
5年 総合「働くこと」
いろいろな方に来ていただきました。
働くことに少し興味をもつことができました。
【5年生】 2023-06-13 17:45 up!
5年 総合「働くこと」
本日はゲストティーチャーを招いて
働くことについてインタビューをしました。
【5年生】 2023-06-13 17:45 up!
5年 総合「働くこと」
5年「総合」では、働くことについて調べています。
調べてきた仕事について友だちと交流しました。
【5年生】 2023-06-13 17:44 up!