![]() |
最新更新日:2025/09/13 |
本日: 昨日:158 総数:825309 |
【VS】6/1 秀蓮フェスティバル体育の部 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ビジョンステージのマネージャーの先生が言いました。「これまでコロナの影響もあり、体育参観という形でしたが、今年はステージでフェスティバルとしての実施ができます!どうすれば、みんなが楽しく一生懸命さが出たフェスティバルになるかなぁ?」 生徒会本部・8年、9年生代表委員・各色の団長は、その言葉から、自分たちに何ができるかを探ってきました。 各色団長は、そんな多くの人の期待や思い、頑張りが発揮できるフェスティバルとするため、3人で誓いを立ててくれました。その言葉は、次の通りです!! 『宣誓ーーーーーー!! 「ドラマよりも、ドラマティックに!バラよりも…情熱的に!!」の、スローガンのもと、わたしたちはこの秀蓮フェスティバルに思いを懸け散らかしてきました。 我々応援団長の3人は、今日という日を機に、胃腸に異常が出るほど追い込まれていました。この秀蓮フェスティバル体育の部がうまくいくだろうかというプレッシャーにおしつぶされそうになり、日々震えていました。 しかーーーし! 私たちは、この日を成功させようと学年・ステージで「LOVE & PIECE」の、精神で、バッチリ仕上げてきました!!」 本日、このフェスティバルに参加していただいた方々に、感謝・笑顔… 勇気ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!を、お届けすることを誓います。令和5年6月1日 応援団長…』 途中に、少しおもしろい表現を入れたり、ジェスチャーを交えたりしながら、 みんなの顔が自然と上がる様子が、とても印象的でした。 【VS】6/1 秀蓮フェスティバル体育の部 3![]() ![]() 「ジャージを脱ぐことで、2秒速く走れますよ!」というユーモアのあるセリフに、思わずみんなが笑みを浮かべる瞬間がとても印象的でした! 曇りと言えど、湿気もあります。こまめな水分補給を心がけていきましょう!! さぁ、次は各色の団長による『選手宣誓』です!! 【VS】6/1 秀蓮フェスティバル 体育の部2![]() ![]() 大きな返事と、軽快な動きで指揮台に上り、元気よく開会宣言をしてくれました。 前日、何度もGIGA端末を使い、Youtubeで元号発表の動きを確認しただけあって、 動きにキレがあったように思います。 「おぉぉぉーーーーーー」という歓声と共に、 今年度はステージでのフェスティバルが開催されました! 【VS】6/1 秀蓮フェスティバル 体育の部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全員起立・姿勢を正しましょう。礼!!」 天候が心配されましたが、9年生の堂々としたアナウンス係の声で、今年度も始まった秀蓮フェスティバル体育の部! 『一生懸命がかっこいい』まさに、その言葉通りの1日となりました。 2年生 なかよし会 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「昆虫太極拳」でカマキリ・ダンゴムシ・カメムシなど、いろいろな昆虫の真似をしました!どんどんスピードが上がって「できた!むずかしい!」と1組の友だちと仲良く活動できました。 1組のみなさんありがとう!! 2年生 なかよし会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組さんが作ってくれた〇×クイズに楽しそうに答えています! 「1組には特別な勉強があるんだ!」とおどろく声もありました。 とても楽しそうです!! 1組 生単 春の花![]() ![]() 今日はその花を使って壁面飾りを作りました。コースターとしても使えます。とてもきれいです。 ![]() ![]() 1組 音楽 ミュージックベル![]() ![]() ![]() ![]() 1ねん あさがおのまびき![]() ![]() 「葉っぱがいっぱいで狭そう…」 と、子どもたちが悩んでいたので 1組の先輩に手伝ってもらって アサガオの間引きをしました。 もっともっと大きく育っていくといいですね☆ 1組 なかよし会
今日は2年生と交流しました。
![]() ![]() |
|