京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up2
昨日:11
総数:205262
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「共創力」多くの人と協働し、新たな自分を創造する力

3年 総合「わたしたちの川」

 タブレットを使って、山科川について調べています。
画像1画像2

3年 音楽「リコーダー」

 シとラを使って、曲を演奏しました。グループで集まって練習をしました。少しずつ上手にふけるようになりました。
画像1画像2

虫歯をふせごう!

画像1
画像2
養護の片山先生に正しい歯みがきの仕方を教えてもらいました。ポイントは3つ!
えんぴつ持ちで
やさしく
1本ずつ
学習の最後には、教えてもらったことを生かしながら、鏡を見て丁寧に歯を磨きました。
虫歯にならないために、毎日丁寧な歯磨きを続けましょう!

6年☆総合「災害に強いまちづくり」

これまで修学旅行での見学や調べ学習をしてきたことをもとに、伝えたいテーマごとに分かれてまとめを始めています。

どのように書くとほかの学年の人にも伝わりやすいのか、相手意識をもって進めています!
画像1
画像2
画像3

2年 歯みがき指導 2

正しい歯みがきの仕方も学びました。
画像1画像2画像3

2年 歯みがき指導

画像1
画像2
画像3
歯みがきの学習をしました。虫歯について学びました。

2年 国語

似ている漢字の学習をしました。正しく書けるようにがんばりました。
画像1画像2画像3

2年 図工

画像1
画像2
画像3
絵の具セットを初めて使いました。いろいろな色を作って楽しく自由に描きました。

2年 体育

ゆうぐあそびでいろいろな遊具を使って楽しく遊びました。
画像1画像2画像3

2年 国語

かんさつ名人になろうの学習で、枝豆の観察をしました。写真をとってロイロノートで共有しました。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp