![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:46 総数:708007 |
3年社会見学1![]() ![]() ![]() 雨も上がり、風がとても気持ちいいです。 頂上目指して頑張ります! 3年生 社会見学について
本日の社会見学は、予定通り実施します。
以前配布したお便りをもとに、準備をして登校させてください。 6年 図画工作「わたしの大切な風景」![]() ![]() ![]() 6年 自主学習交流![]() ![]() 外国語 転がったり!ならんだり!ジャンプしたり!![]() ![]() ![]() 5年生 ハッスル!マッスル!体つくり運動!!
体つくり運動では、手押し相撲や引き相撲など、
友達と一緒に体を動かしながら、楽しみました。 引き相撲は、みんな必死です!! ハッスルしていました!! ![]() 3年「書写」![]() ![]() ![]() すぐに学習が始められるように、 中間休みから準備をしている姿が見られました。 どうやったらお手本のような字が書けるかな?と 考えながら、書いていました。 2時間の学習の中で、話をしっかり聞き 集中して取り組めました。 図書室言語環境![]() ![]() ![]() 今話題になっている時事ニュースや京都に関わる新聞記事を本棚のスペースにきれいに掲示してくださっています。 本だけでなく、図書室を利用する中でさまざまな情報にふれてほしいと思います。 花いっぱい運動![]() ![]() 子ども達と教職員で花壇の石拾いや草抜きをして、リニューアルされた中庭に少しずつ花が植えられています。 もうすぐ中庭が花でいっぱいになります。 5年生 植物の成長の条件は??
理科では、植物の発芽と成長の実験を行っています。
今回は、成長の実験。 どんな条件が必要か、条件制御をしながら実験です。 各グループで、 調べるための計画を立てていきます。 中には、発芽の時と同様、「応援あり・なし」というグループも… どんな結果になるか、楽しみです!! ![]() |
|