![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:65 総数:707218 |
算数![]() 国語![]() 3年「国語」![]() ![]() 伝えあいました。 その場面を選んだ理由や 自分だったらどうするのかということを 交流しました。 5年生 全集中!道の呼吸!!
書写では文字の組み立てに気を付けて
「道」を書きました。 初めての「しんにょう」… かなり苦戦しましたが、一生懸命にできました!!! ![]() 5年生 工事現場のような音の中で…![]() ![]() 木材を切っています。 工事現場のような図工室で、 一人一人集中して切ることができました。 1年生 図書室へ行こう![]() あじさい読書月間での読書30冊を目指して、色々な本を手に取り読んでいました。 学校司書の先生の読み聞かせも、夢中になって聞いていました。 部活動〜和太鼓キッズ〜![]() ![]() ![]() 音楽室をのぞいてみると、担当の先生の声にあわせて力強い太鼓の音が聞こえていました。 限られた時間ですが一生懸命頑張りましょう! 代表委員会![]() ![]() ![]() あいさつ運動の振り返りをしたり、イベントをする委員会からの連絡がありました。 限られた時間でしたが、代表委員会はとてもいい緊張感の中、学校が楽しくなるためにできることは何か、各クラスに伝えることは何かを話合うことができています。 6月思いやりブックフェア![]() ![]() それぞれの本の前には帯文が掲示されています。 教職員一人ひとりが熱い思いをこめて書きました。 本の内容と併せてこの帯文も読んでほしいと思います。 6年 外国語でプレゼンテーション![]() トップバッターは緊張するものですが、自分から手を挙げ進んで挑戦する姿も素晴らしかったです。ザカリー先生も一生懸命聞いてくださっていましたね。 これからも英語でのコミュニケーションを積極的に行っていきましょう。 |
|