![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:53 総数:427911 |
わかば学級 水泳学習![]() ![]() 4年 ハッピーバースデイ トゥ ユー【音楽】
リコーダーで、練習中です。
今は、リコーダーの練習をガンガンできます。今までできなかった分を取り返していきます。 ![]() ![]() ![]() 4年 一億をこえる数【算数】
大きな数は子どもたちにとって『?』です。大き過ぎて見当がつかないようです。
そんな中、子どもたち同士がお互いで教え合いながら学習を進めています。 ![]() 4年 どうしたらいいだろう【社会】
社会科『くらしと水』の学習では、大切な飲料水をこれからどのように使っていけばよいのか、話し合いました。
・節水はとても大切で歯磨きの時の水の出しっ放しをやめたほうがいいと思う。 ・飲料水を無駄遣いするのはよくないと思う。でも,水道管を新しくするお金も必要だから,必要な時に必要な飲料水を使っていこうと思う。 ・ペットボトルの水を買うのもいいけれど,水道水を飲むことを私はしていきたい。 などなど、いろいろな意見がでました。 少しずつですが、自分の考えを話せるようになってきている子が増えてきました。引き続き、話し合い活動を増やしながら、自分も友だちも大切にできる関係になるように支えていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 1年 朝の読書の時間に・・・
児童会のお姉さんが来てくださいました!
元気に挨拶をすることの大切さ、気持ちよさをたくさん感じてほしいです。 ![]() ![]() 1年 選書会
体育館に、たくさんの楽しい本が並んでいました。
一人1冊といわれても、選びきれない・・・・ そんな中でしたが、学校に置いてほしい本を選ぶことができました。 早く読みたいですね。 ![]() ![]() ![]() 3年 国語「学習のたしかめ」![]() ![]() 3年 社会「わたしたちのまち」![]() ![]() ![]() 6年 たてわり活動![]() ![]() ![]() 4年 外国語「I like Mondays.」![]() ![]() ![]() |
|