京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up1
昨日:24
総数:509930
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」 〜自分も友達も大切にする子・成長しようとする子〜 

【たいよう学級】シャボン玉

画像1
画像2
 シャボン玉を作りました。口でふいて作るシャボン玉、ハンガーの大きな輪で作るシャボン玉もこつをつかんで作っていました。

【1年生】交通安全教室

画像1
画像2
 地域の方に協力していただき、1年生の交通安全教室をしました。横断歩道の歩き方など実践を通して学びました。下校も見守っていただきました。

1年生 算数科「ひきざん」

いくつおおいかを式に表す学習をしました。
そのあと、計算が合っているか数図ブロックを使って確かめました。
画像1画像2

1年 体育「水あそび」

 今日ははじめての水あそびをしました。はじめての大きいプールに楽しんで入ることができました。
画像1画像2

1年生国語科「あいうえおであそぼう」

画像1画像2
ひらがなの学習が終わり、読める字や書ける字が増えてきた1年生。
この日は、隣の席の友だちとしりとりをしました。

1年生 音楽科「はくにのってリズムをうとう」

画像1
しろくまジェンカの歌に合わせて体を動かしました。

2年生 水遊び

画像1
今日から水遊びがスタートしました。
今年度初めての水遊びに子どもたちは大興奮でした。
これからいろんな遊びをしていく予定です。

【1年生】水慣れスタート!

画像1
 初めての小学校のプール。準備をし、ワニ歩きなどをして楽しく学習がスタートしました。

【2年生】水慣れスタート!

画像1
 去年のプールの入り方を思い出しながら、確認しながら、しっかり話を聞いて学習を進めていました。

読み聞かせ「クローバー」

画像1
画像2
 PTAの読み聞かせサークル「クローバー」さんが、読み聞かせに来てくださいました。お知らせを聞いて楽しみに集まった子どもたちが目を輝かせながら聴いていました。今後も月に1−2回程度、火曜日の中間休みに来てくださるそうです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp