![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:35 総数:534713 |
1年 音楽科 けんばんハーモニカ
今日から鍵盤ハーモニカの学習を始めました。
息の吹き入れ方や楽器のお手入れの仕方を学習しました。 ![]() ![]() 1年 あさがお 支柱を立てました
雨が降ってお世話ができなかった間に、あさがおがぐんぐん育っていてみんなびっくり!
つるも伸びてきたので、支柱を立てました。 植木鉢には2つの苗を残して間引きしたものを家に持ち帰っています。 よろしければおうちで育ててください。 ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・にしんなす ・かきたま汁でした。 にしんなすは、干したにしんを煮てその煮汁でなすを煮たおかずです。 海から遠く離れた京都で昔から食べられてきた、おばんざいのひとつを味わいました。 5年 『あぁ!山の家』![]() ![]() 日がたつにつれて、素敵な思い出になっていきます。 「そうだ!写真たてを作ろう」 山の家の思い出のページを飾るといいですね。 6年 音楽『和音の音で旋律づくり』![]() ![]() 各々が旋律をつくり、先生の指揮のもと みんなで重ねて演奏してみると・・・ 何と素敵な音の重なりでしょう。 『ブラボー!』でした。 3年 書写『土』![]() ![]() 子どもたちが一筆に気持ちを込めて 書いていました。 縦画・横画の見事な交わり『土』です。 お見事!!! 3年 図工『ふき上がる風にのせて』![]() 入っていました。 ふき上がる風にのって飛んでいくものを 思い思いにイメージし、交流しています。 出来上がった作品が舞い上がるのが楽しみですね。 1年 プール学習はじめました!
待ちに待ったプール学習が始まりました。
今日は,プールでのシャワーの浴び方やプールでの約束を確認しました。 低水位での水慣れなので膝よりも下の深さですが、子どもたちは大喜びで水の掛け合いやワニ歩きなどの活動をしていました。 安全に気を付けて楽しく学習していきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 1年 はじめてのタブレット学習(1組)
1今日初めてタブレット端末の使い方を学習しました。
電源を入れ、パスワードを入れて… 覚えなくてはいけないことがたくさんでなかなか大変です。 ロイロノートでお絵かきをしました。 子どもたちからは、「おもしろかった」という声があがっていました。 2組・3組は来週学習します。 ![]() ![]() 1年 算数科 たしざんカード
たしざんの学習をがんばっています。
今日はたしざんカードをバラバラにして順序を入れかえて、たしざんの練習をしました。 カードへの記名、ありがとうございました。 ![]() ![]() |
|