![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:69 総数:649886 |
1年生 咲かせよう!![]() ![]() これまで大切に育てているアサガオ。さらに大きく成長するように、今日は肥料を与え、鉢に支柱を立てました。 毎日みずやりをして大切に育てている子どもたち。 今後の成長が楽しみです。 3年生 エンドボール![]() ![]() ![]() ゲーム前にチームで作戦&練習タイム。 本番では、チームで声を掛け合いながら元気にプレーを楽しんでいました。 4年生 好きな曜日は?![]() ![]() ![]() 今日は、好きな曜日についてたずねたり答えたりしました。 デジタル教科書から流れる質問に耳を傾けながら、曜日の言い方を少しずつ理解していました。 2年生 生活科「まちたんけん」
2年生は、先週に続き2回目の校区探検に出かけました。
ちがうコースを歩いて、今回もいろいろなことを見つけてきました。 5時間目には、友だちと「見つけたこと」を交流し合って、「見つけたよカード」にメモをしました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 糸のこスイスイ![]() ![]() ![]() 「パズルを作ろうかな・・・」 「箱を作ろう!」 「立体的な絵にしようかな?」 糸のこを使う前の下描きの段階ですが、イメージが膨らんでいます。 6年生 空気の量は?![]() ![]() ![]() 「一分間に肺が吸い込む空気の量は?」 今日の学習問題に対して、これまでの学習をふり返りながら、 模型を使って真剣に話し合いを進めていました。 3くみ カフェの計画![]() ![]() ![]() 味は? 形は? 誰が何を買う? 準備は着々と進んでいます。 1年生 歌に合わせてリズムをうとう![]() ![]() ![]() 曲は「うたおう」。 手でリズムをうちながら、表情豊かなに歌っていました。 2年生 タン、タンッ!![]() ![]() ![]() 2拍子と3拍子の違いを、曲に合わせて全身で確かめていました。 3年生 古池や・・・ その4![]() ![]() ![]() |
|