京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up7
昨日:25
総数:414004
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期始業式は8月26日(火)給食終了後、完全下校です。

6年生 修学旅行 その7 宿舎到着

画像1画像2
夢に向かって輝く竹田っ子たちは


無事にホテルフルーツフラワーに到着しました。


これから食事や入浴や買い物などをしていきます。


どんな夕食か楽しみですね。

6年 修学旅行 その6 姫路城周辺で買い物

画像1画像2
夢に向かって輝く竹田っ子たちのパワーで雨はすぐに止んだそうです。

写真も姫路城見学もできてよかったですね。

姫路城の周りで子ども達は買い物をしていたそうです。

何を買ったのかな?

お金は大切に使って、しっかり管理してくださいね。


1年 歯磨き指導

画像1画像2画像3
養護教諭の野村先生に、歯磨きの仕方を教えてもらいました。

前の歯、奥の歯、かみ合わせをしっかり磨いて、ピカピカの歯にしていきましょう。

【図画工作】ふしぎなたまご

画像1画像2画像3
図画工作の学習では、色も形も模様も産まれるものも全て自由な「ふしぎなたまご」を制作しています。今週はたまごを描くことができました。来週はいよいよたまごから産まれるものを描いていきます。完成が楽しみです!

6年生 修学旅行 その6 姫路城

画像1画像2画像3
夢に向かって輝く竹田っ子たちは

姫路城の白く輝いている姿、敷地の広さに驚いていることでしょう。


6年生 修学旅行 その5 姫路城

画像1
画像2
画像3
竹田っ子たちは昼食を食べ終わり

世界遺産の姫路城を見学しています。

きっと白く輝いて真っ白なんでしょうね。

修学旅行 その4 車中食

画像1画像2
竹田っ子たちはたくさん勉強して考えると、お腹がすいてきたようです。

そうです。今から昼食タイム!!

しかし、姫路城公園で食べる予定が・・・・雨だそうです。

安心してください、

バスの中で食べてます!!みんなで食べる昼食はやっぱり最高ですね。

このあとはいよいよ世界遺産 姫路城(白鷺城)です。


(画像が回転できずにすみません)

6年 修学旅行 その3 平和資料館

画像1画像2
竹田っ子たちは平和資料館で、

戦時中の様々な資料をじっくり眺めていました。

神戸や姫路の様子などが写真として残っており、

平和とは何か、について考えるきっかけになったのではないかと思います。


・・・・このあとは待ちに待ったお弁当ですね。

6年 修学旅行 その2 平和資料館

画像1画像2
夢に向かって輝く、竹田っ子たちは無事に資料館につき、

施設見学やお話を聞いているところです。

6年生 修学旅行 その1

画像1
画像2
夢に向かって、輝く竹田っ子の皆さん!!
おはようございます!!

今日から6年生は1泊2日の修学旅行です。

神戸・姫路方面に行ってきます。

みんな元気よく「行ってきます!!」と

挨拶をしてくれました。

竹田っ子の6年生の皆さん 「いってらっしゃい!!」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp