京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up23
昨日:38
総数:283555
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かにたくましく 自ら学び 自ら律する 花園の子」

6年[修学旅行]

現在、阪和道と一般道が通行止めのため、日高町の防災センターで一時的に待機し休憩の予定でいます。

和歌山県によりますと、日高川の川辺観測所で自治体が避難指示を発表する目安となる氾濫危険水位を超えたということで、安全を第一優先とし、建物内で待機することとなりました。

道路状況が改善しだい、京都に向かいます。
子どもたちは、元気に過ごしています。ご安心ください。
心配をお掛けし申し訳ありません。また、状況をお伝えします。

6年[修学旅行]

現在、和歌山県内を走行中です。(渋滞中)
子どもたちは、バス内で元気に過ごしています。帰校が遅れ、心配をお掛けして申し訳ございません。
また、随時、バスの進行状況をお伝えします。

6年[修学旅行]

阪和道が通行止めのため、帰校が遅れます。

引き続き今後の状況をお知らせします。

6年[修学旅行]

予定より早く切り上げてアドベンチャーワールドを出発しています。この後、進行の様子をお伝えしていきます。

6年[修学旅行]アドベンチャーワールド2

画像1
イルカショーの始まりです。子どもたちは歓声をあげ、興奮気味です。

6年[修学旅行]アドベンチャーワールド

画像1画像2
アドベンチャーワールドに到着。雨が降っていますのでアーケードを通っての見学になりそうです。

6年[修学旅行]国民宿舎「紀州路みなべ」6

画像1画像2
紀州路「みなべ」を出発しました。

6年[修学旅行]国民宿舎「紀州路みなべ」5

画像1画像2
修学旅行2日目
子どもたちは、全員元気に過ごしています。現在、小雨です。

今後は、天候をみながら早目に和歌山県を出発することも検討しています。また、ホームページ等でお知らせします。

6年[修学旅行]国民宿舎「紀州路みなべ」4

画像1画像2
昨日のレクリエーションの様子です。レク係を中心に、ハンカチ落とし、ジェスチャーゲーム、イントロクイズで盛り上がりました。その後は、反省会でした。

6年[修学旅行]国民宿舎「紀州路みなべ」3

画像1画像2
待ちに待った夕食です。子どもたちのテンションマックスです。
これで今日の修学旅行関連のHP更新は終了です。修学旅行に向けてのご準備、お見送り等、ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立花園小学校
〒616-8055
京都市右京区花園車道町1
TEL:075-841-6900
FAX:075-841-6904
E-mail: hanazono-s@edu.city.kyoto.jp