6月 梅雨入り
6月になり、梅雨入りしたこともあり、雨の日が多くなっています。
先週の修学旅行も、少し雨に降られましたが、とてもスムーズに、有意義に終えることができました。ご支援、ご協力、ありがとうございました。
学校の様子を子どもたち同士も共有できるように、「教室スタートページ」も更新しています。HP上の配布文書でも、時折更新していますので、ご覧ください。
令和5年6月 教室スタートページ
【校長室から】 2023-06-11 12:08 up!
【5年生】プール学習
待ちに待った水泳学習が始まりました。1年ぶりとあって、昨年度を思い出しながら、おさらい中です。
【5年生】 2023-06-09 21:49 up!
1年生 にじいろ学級について知ろう
今日はにじいろ学級について知る時間をとりました。
一人一人にあわせた学習をしていることを知り,もっと一緒に遊んだり,一緒に勉強してみたいという思いがふくらんだようです。
【1年生】 2023-06-09 21:45 up!
6年生帰校予定
6年生を乗せたバスは今、大原野インターを降りました。
少し遅れています。17:45頃到着予定です
【学校の様子】 2023-06-09 17:19 up!
6年生帰校予定
修学旅行中の6年生は現在、茨木千提寺PAで最後のトイレ休憩をとっています。
学校到着予定は17:30頃です。
【学校の様子】 2023-06-09 16:34 up!
修学旅行 19
姫路城の天守閣に登りました。石落としの窓など、戦さで城を守るための工夫がたくさんありました。こんなに急な階段を鎧をつけて上り下りするのは大変だと思いました。最上階からの眺めは、遠くまで見渡せて綺麗でした。
【6年生】 2023-06-09 16:16 up!
修学旅行 18
姫路城に着きました。白くそびえ立つ美しい白鷺城です。
【6年生】 2023-06-09 15:45 up!
修学旅行 17
姫路城前の公園で、お昼のお弁当を食べました。木陰を選んで食べていましたが、晴れたり曇ったり。心地よい風が吹いて、食も進みました。
【6年生】 2023-06-09 14:06 up!
修学旅行 16
倉敷美観地区で街並みを散策したり、お土産を買ったりして、楽しんでいました。友達とどこのお店に行こうかと相談している子、きっちりお金を使い切ろうと計算している子、お揃いのお土産を買う子等々、ゆっくり目に時間をとっていたので、子どもたちもいっぱい考えていたようです。お土産をお楽しみに!
【6年生】 2023-06-09 11:33 up!
修学旅行 15
ゆっくりとくつろぐことができたホテルを出発しました。退館式では、綺麗なお風呂で疲れがとれたこと等々、お世話になった感謝の気持ちを自分の言葉で伝えていました。
【6年生】 2023-06-09 08:44 up!