京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/22
本日:count up28
昨日:18
総数:335086
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。 8月26日 2学期始業式

1年2組とにこにこ会1

画像1画像2画像3
にこにこ会が始まりました。
1年生とのにこにこ会は6くみの教室で開催しました。

6くみ2では自己紹介をして
まずはパズルリレー!

1年生にパズルのピースを渡す係と
パズルのアドバイスをする係に分かれました。

自分たちで描いた絵がどんどん出来上がっていきます。
「これかいたの?」「すごい!」
1年生の言葉を聞いてとても嬉しそうです。

メダカの性別は?

画像1画像2
3時間目、理科室で理科の学習をしました。
今日から“メダカのたんじょう”です。

メダカのオス・メスの見分け方を知りました。
教科書の写真を見て
「これはオス!」「しりびれが小さいからメス!」
と正解することができました。

卵から孵化した稚魚も観察しました。
次の理科までに大きくなっているかな?
楽しみです!

6月2日 5年生 〜家庭科〜

画像1
画像2
お茶を湯飲みにいれるときに気を付けること、それは濃さを均一にすること!です。

6月6日 5年生 〜読み聞かせ〜

画像1
画像2
今日は読み聞かせをしてもらいました。お話の世界に入っていました。

6月6日 5年生 〜音楽〜

画像1
画像2
歌を歌う時はただ歌うのではなく、強弱に気を付けて歌うことができてきました。

6月6日 5年生 〜心のもよう〜

画像1
画像2
今日は完成をさせる日です。どこに、どんな風に貼り付けようかなー?と考えていました。

【1年生】いろいろなかたち

画像1画像2画像3
 いろいろなかたちの箱や空き缶を使って,動物や乗り物をつくりました。「車のタイヤには,丸い形を使おう!」「この箱を積み重ねて,キリンの首にしよう。」と,お友達とアイデアを出し合いながら,形の違いに気付くことができました。

【6年生】 相談しながら練習しています!

画像1画像2
 マット運動の学習では、友達の技を動画に撮り、それを見て友達同士でアドバイスをしながらできる技を増やせるように頑張っています。体育ノートにも、「頭はねとびの時に着地ができてうれしかった!」「友達のアドバイスがとてもよかった!」などうれしい報告が並んでいます。

【6年生】 歴史の学習に入りました!

 歴史ってどんな勉強をするのかな・・・。こんな人物知っている!など、歴史の学習が始まる前には、ワクワクしたさまざまな子どもたちの様子が見られました。
 今日は、縄文時代と弥生時代のくらしを比べる学習。資料を見比べたり、つなげたりしながら、2つの時代のくらしをどんどん考えていました。考えている表情は、とても素敵な表情でした。
画像1
画像2
画像3

花が咲いたよ!2

画像1画像2
トマトとナスに続いて
ピーマンとオクラが蕾を付けました。

ピーマンの花が白いのは知っていましたが
オクラの花は・・・

花が咲くのを楽しみにしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp