![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:117 総数:713253 |
東学舎1組 調理実習![]() ![]() ![]() 4年 体育科「すもう遊び」![]() ![]() 1年 算数 増えるといくつかな?![]() 9年 定期考査1![]() 昨日の新献立(給食)![]() ![]() 「豚肉と小松菜の梅いため」は新献立です。小松菜・たまねぎ・にんじんなどの野菜を豚肉と炒め、暑い季節に食べやすいよう、味つけに梅干しを使ってさっぱり仕上げました。 ごはんも進み、「おいしかった!」と好評でした。今日の給食も楽しみです! 1年 国語 お手本をよく見て書こう![]() 泉にこにこ集会(5年)
6月9日に泉にこにこ集会を行いました。3年ぶりに西学舎の全学年が体育館にそろいました。
代表委員から、あいさつ運動と学校の目標についての話がありました。放送委員が司会・進行を行い、山蔭先生の絵本の読み聞かせを聞いて、考えたことを交流しました。 それぞれのそれぞれの個性の大切さについて考えるよい会になりました。5年生の子どもたちは、終始姿勢よくお話を聞き、たくさん発表し、西学舎のリーダーとして、カッコいい姿を他学年に見せることができました。 ![]() ![]() ![]() 5年 そうじの時間
さすが西学舎の最高学年。先生が教室にいなくとも、もくもくとそうじをがんばっています。
![]() ![]() ![]() 5年 体力テスト シャトルラン
体力テストを行いました。20mシャトルランの様子です。
それぞれが、自分の目標に向かって全力を尽くしました。 ![]() 5年社会科 日本の気候の特色
ロイロノートを使って、日本の各地域の気候を確かめました。同じ日本でも、地域によって気候の違いがあるのだ、のいうことに気づくことができました。
![]() |
|