![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:16 総数:417087 |
にこにこ学習![]() ![]() ![]() 自分の得意なこと、苦手なことを それぞれ伝え合いました。 ペアを交代しながら、低学年チーム・高学年チームを交ぜて学習を進めました。 高学年チームの人が 話し合いを進めてくれましたね。 学習の最後には、友だちの得意や苦手を知った上で、自分にできることを考えました。 どんな かたち?![]() ![]() つむのに ぴったりの かたち、ころがすのに ぴったりの かたちなど、とくちょうを みつけて あそびました。 かたちをつかってえをかこう![]() ![]() 筒の形を使うと〇が、箱の形を使うと□を描くことができ、子どもたちはクリスマスツリーや猫、家などいろんなものを描いていました。楽しみながら学習することができましたね。 6年 がん教室![]() ![]() 支え合い![]() ![]() なぜか教室がきれいに…![]() 理科「ゴムや風のはたらき」![]() ![]() ![]() 読書週間が始まりました![]() ![]() 6月5日の給食![]() 給食室前からはにんにくのいい香りがしました。肉みそいために使っています。 給食室前を通っていた子は「おなかすいた」とつぶやいていた子もいました。 6年 理科 体のつくりとはたらき![]() ![]() |
|