修学旅行 リトルワールド
山形県月山山麓の家
かやぶき屋根の風情あふれる伝統家屋で、東北の味が楽しめます。山形ハーブ鶏から揚げをみんなで分け合ってるんだとか。仲良く楽しそうで何よりです。
【6年生】 2023-06-09 13:44 up!
修学旅行 リトルワールド
アフリカンプラザ
なんとワニ肉料理を提供しています。ワニ串にワニの骨でだしをとったワニラーメン。お味はいかがなのでしょうか。。。
【6年生】 2023-06-09 13:41 up!
修学旅行 リトルワールド
リトルワールドに到着しました。グループ写真を撮ってもらった子から、見学に出かけていきます。ここではグループ行動になります。
協力して楽しい思い出を作ってほしいです。
【6年生】 2023-06-09 13:38 up!
修学旅行 メロン狩り
メロン狩りをしました。大きなハウスの中に並んで栽培されたメロンがずらり。つるになっている姿を初めて目にした子も多いようです。子どもたちは「網目が細かい方がいい。」「重い方がいい。」という良いメロンの条件をもとに、慎重にメロンを選んでいました。いずれも食べ頃は6月15日頃に迎えるそうです。それまで箱から出して、室温の暗い場所で保管してください。
【6年生】 2023-06-09 09:17 up!
修学旅行 退所
退所式を行い、ホテルを後にしました。この後バスに乗ってメロン狩りに向かいます。
【6年生】 2023-06-09 08:16 up!
修学旅行 朝
2日目の朝を迎えました。身支度を整えて、朝の集いをし、朝食をいただいています。
朝の検温は全員異常なく、揃って元気な様子です。眠そうな顔の子もいますが、朝食をしっかりとって、2日目も楽しんでほしいです。
【6年生】 2023-06-09 07:26 up!
修学旅行 ふり返り
入浴と買い物を済ませ、1日目の内容をふり返っています。5分前行動ができた、声をかけあってメリハリをつけた行動ができたという意見や、はぐれてしまった、自分勝手な行動をしてしまったという反省も出ていました。この後消灯、就寝します。ゆっくり休んで、明日に備えてほしいです。
【6年生】 2023-06-08 21:30 up!
修学旅行 レクリエーション
雨脚が強まって海辺の散歩を途中で切り上げたため、室内でレクリエーションをしました。この日のために練習してきた劇を披露し、みんな大笑いしていました。
【6年生】 2023-06-08 21:16 up!
修学旅行 夕飯
ホテルに帰って夕食をいただきました。きしめんや味噌カツなど愛知の名産品を使ったボリュームたっぷりの夕飯でした。子どもたちは次々にご飯をおかわりしたりして、大満足の様子でした。
【6年生】 2023-06-08 21:11 up!
修学旅行 海岸
荷物整理をし、海辺の散歩をしました。途中から雨脚が強まり、早々に引き上げましたが、子どもたちは貝がらを拾ったり、時折風に傘をひっくり返されたりしながら、吹きすさぶ風をも楽しんでいる様子でした。
【6年生】 2023-06-08 18:08 up!