京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up48
昨日:61
総数:294641
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月9日〜15日に個人懇談会があります。

6年生修学旅行15

画像1画像2
とっても豪華で、食べきれないほどです!食事の後は,入浴をして夕べの集いです。一日の反省をしてから就寝です。今日のホームページはここまでです。この後の活動は,また明日のお楽しみに。

6年生修学旅行14

画像1画像2
夕食を食べている様子です。みんなおいしいといって食べています!

6年生修学旅行13

画像1画像2
とっても素敵な旅館です。これから夕食やお風呂(温泉)に入るのが楽しみです。

6年生修学旅行12

画像1画像2
旅館に到着し、お土産を購入しているところです。家族のことを思いながら上手におみやげを買っています。

6年生修学旅行11

画像1画像2
こんぴらさんにお詣りしました。1368段の階段を上がるのは、なかなか大変でしたが、登り切ったときは爽快な気分になりました。

6年生修学旅行10

画像1画像2
竜川小学校の友達とも交流できました。たくさんの方にお世話になり、貴重な経験ができました。

6年生修学旅行9

画像1画像2
善通寺に到着しました。僧侶の方から説明していただき、50年に一度しかご開帳されない秘仏も見せていただきました。

6月13日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
☆ 今日の献立 ☆

・ごはん
・牛乳
・豚肉と小松菜の梅炒め
・キャベツのすまし汁

『豚肉と小松菜の梅いため』は新献立です。暑い季節に食べやすいように,梅干しを使って味付けをしました。豚肉・小松菜・にんじん・たまねぎ・しょうがを炒め,刻んだ梅干しの果肉に料理酒・みりん・薄口しょうゆをまぜて調味液を作り最後に入れて仕上げました。梅干しのサッパリとした味を感じながら,豚肉やたっぷりの野菜を食べました。1年生の中には梅干しが初めてという子どももいましたが,頑張って食べていました。

6年生修学旅行8

画像1画像2
夢中で楽しんでいます。
ティラノサウルスも迎えてくれています

6年生修学旅行7

画像1画像2
グループでいろいろな体験をして楽しんでいます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp