![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:28 総数:471749 |
1年 みんなで掃除
協力し合ってがんばっています!
みんなとっても上手でした。 ![]() ![]() きゅうじつさんかん3 (ひまわりがっきゅう)
4じかんめは あんぜんしどうのあとに
ひきわたしくんれんをしました。 ![]() ![]() ![]() きゅうじつさんかん2 (ひまわりがっきゅう)
3じかんめの どうとくでは
「だれとでもなかよくすることについて」を かんがえました。 ワークシートを書いたり たくさんはっぴょうしたり しました。 ![]() ![]() ![]() きゅうじつさんかん (ひまわりがっきゅう)
2じかんめは こくごをしました。
1くみは ふきのとうのおんどくはっぴょうかいを 2くみは かんじと ともだちをさがそうを 3くみは おきにいりのほんをしょうかいしようを しました。 ![]() ![]() ![]() 2年 ミニトマトの観察
よーく見て,さわって,確かめて
観察しています。 絵や文にしっかりとまとめることができました。 ![]() ![]() ![]() きょうは 休日さんかんでした (ひまわり学きゅう)![]() ![]() ![]() どうとくのじゅぎょうでは、 「三びきは ともだち」のおはなしをよんで はなしあいました。 ぴょんたのきもちをかんがえたあと、 みんなであそんだときのきもちや これから じぶんは どうしていきたいかを ワークシートにかきました。 休日参観・全校引き渡し訓練
本日は、休日参観におこしいただき、
ありがとうございました。 お子達の学校生活の様子、がんばっている姿を たくさん見ていただけたことと思います。 また、非常時に備えての引き渡し訓練のご参加も ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 児童朝会
昨日の金曜日に児童朝会を行いました。
児童会・環境美化委員・図書委員会の発表がありました。 みんなで集まって、 学校のこと、しっかりと考える時間でした。 ![]() 2年 にぎにぎねん土![]() ![]() ![]() おんがく (ひまわりがっきゅう)
2くみの おんがくでは 「ちゃつみ」をしています。
てあそびをしたり かしのいみをかんがえたり しています。 ![]() |
|