京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up26
昨日:34
総数:905561
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

図工 コロコロガーレの鑑賞2

画像1
画像2
画像3
「ビー玉がよく転がるコースの工夫」と落とし穴や分かれ道のような「楽しいコースの工夫」という2つの視点で鑑賞しカードに書きました。
セロテープやガムテープをたくさん使って製作しましたが、テープをどのように使えばしっかりと固定できるのか、よく考える機会になったのではないかと思います。

図工 コロコロガーレの鑑賞

画像1
画像2
画像3
図工のコロコロガーレが完成しました。これまで友達の作品を横目に見ながら気になっていましたが、今日初めて遊ぶことができました。ビー玉の意外な動きや速い動きに楽しさを見出しながら、いろいろなコースで遊びました。

音楽 リコーダー2

画像1
画像2
今日は初めて「低いレ・ド」に挑戦しました。指をめいっぱい広げなけれならないことと、2つの穴を確実にふさぐこと、また息をそーっとふきこまないと音が裏返ってしまうことを何度も確認しながら練習しました。

音楽 リコーダー

画像1
画像2
画像3
4年生の音楽では、リコーダーを使って演奏する曲がいくつか出てきます。ですが、リコーダーをもっと上手になってほしいという思いから、リコーダー用の楽譜ファイル「音楽の森」を作りました。基本的な曲から始めて、だんだん難易度を上げていきたいと思います。

校区探検 1年生

雨上がりの鹿の下公園にもたくさんの発見がありました!!
画像1
画像2
画像3

ひらがなのれんしゅう 1年生

次はカタカナに向けて、ひらがなを完璧にマスターしたいと思います!!
画像1
画像2

ひらがなのれんしゅう 1年生

先日新出ひらがなが全て終了しました!!

入学以来コツコツみんなで頑張ってきました☆
画像1
画像2
画像3

バスに乗って出発

画像1画像2
バスがきました。
今から乗って出発します。

バスを待ちます

画像1画像2画像3
帰りのバスがまだきていないのでもう少し待ちます。

退所式

画像1画像2画像3
お世話になった山の家ともいよいよお別れです。
三日間の経験を大切にしてほしいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

PTA

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp