京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up11
昨日:129
総数:756291
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

修学旅行

画像1画像2画像3
くまもと水プログラム「日本リモナイト」チーム
熊本の土について、勉強しました。リモナイト!ものすごい土です!!身をもって実感!

修学旅行

画像1画像2画像3
阿蘇の天然水独特な水路について〜世界かんがい施設遺産の見学の様子です

修学旅行

画像1画像2
本日のプログラムも、たくさんの方にお世話になります。修学旅行実行委員中心に、「よろしくお願いします」「ありがとうございます」という挨拶を自分たちから積極的にしてくれています。とても気持ちがいいですね。

緊急 本日、部活動中止にします

 梅雨前線の活動が非常に活発で、現在大雨警報が出ており、土砂災害や河川の増水などの大雨災害に警戒が必要となっています。

 本日、部活動は中止といたします。

 1・2年生は、6限終了後すぐに終学活をし、15:20から下校を開始しますので、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

 (スクリレにも同じ内容を掲載させていただきます。)

修学旅行

滞在の阿蘇市に、大雨、雷、強風の注意報が出ています。本日のアクティビティのプログラムは、室内の雨バージョンで実施します。

修学旅行

画像1画像2
おはようございます!豪華な朝ごはんから2日目スタート!

修学旅行

生徒たちは水プログラムの後、入浴等をすませ、23時には就寝します。明日はアクティビティやレクリエーションもあります。初日の疲れをとり、明日に備えましょう。

本日のホームページ更新はここまでとします。また明日の様子は随時更新します。

修学旅行

画像1画像2
夕食の後は、熊本の”水”について学びます。実際に、「京都の水」「アメリカの水」「熊本の水」の飲み比べ体験をし、身をもって「熊本の水」の魅力を感じてもらいました。メモを取りながら真剣に話を聞けています!さすが!

修学旅行

画像1画像2画像3
夕食の様子2

修学旅行

画像1画像2画像3
阿蘇プラザホテルにて夕食。みんな元気で楽しく食べてました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/13 体育大会
6/14 体育大会予備日
京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp