![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:9 総数:205399 |
4年 国語科「一つの花」
第二場面を読みました。「お父さんはどうしてめちゃくちゃに高い高いをしたのか」「お父さんが渡した一輪の花には、どんな願いが?」等、書かれていることをもとにしながら、しっかりと話し合うことができました。
![]() ![]() ![]() 4年 図画工作科「コロコロガーレ」
前の時間の続きです!「コースを途中でいくつかに分ける」「最後には穴に入るようにする」等、たくさんの工夫が出てきました。
![]() ![]() ![]() 4年 ツルレイシを植え替えました!
教室でお世話をしていたツルレイシを畑へ!協力してくれたみんな、ありがとう!!!
![]() ![]() 4年 算数科「一億をこえる数」
「一億をこえる数」の学習が始まりました。
この時間には、一億の次の位が「十億」であるということを確かめ、一億をこえる数を読みました。 ![]() ![]() 4年 朝会がありました!
校長先生の「嬉しい時〜!」「悲しい時〜!」をスライドで紹介!これからの学校生活で「嬉しい時〜!」が増えるといいですね。
話の聞き方がバッチリでした! ![]() ![]() 5年 低い土地のくらし![]() 5年 小数のわり算![]() ![]() 6年☆家庭「朝食から健康な1日の生活を」![]() ![]() 動画を見ながら、作り方のイメージをわかせていました。 来週の調理実習が楽しみですね。 6年☆学級活動「みんなで楽しく」
クラスに仲間が1人増え、みんなで楽しくゲームやドッジボールをして楽しみました。
楽しい時間を共有すると、すぐに仲良しになれましたね☆ ![]() 6年☆朝会
6月の朝会がありました。校長先生の「うれしい時」・「かなしい時」のお話の中で、石田小学校のみんなの頑張っていることをたくさん褒めていただきましたね。これからも、みんなの良いところをたくさん出していってほしいと思います。
その後には、6年生の転入生紹介や、各委員会からのお知らせがありました。 みんな緊張していたと思いますが、しっかり話をすることができていました! ![]() ![]() |
|