自立活動
今日はパズルにチャレンジしました。今日はパズルを2つに分けて,枠だけ作りました。集中して取り組むことができました。
【わかば】 2023-05-10 11:27 up!
3年「体育」
初めてのシャトルラン、みんなよく頑張りました。
友だちに「頑張れ!」と応援する姿が素敵でした。
【3年生】 2023-05-10 11:27 up!
3年「国語」
もっと知りたいな、友だちのことの学習に入りました。
ゴールデンウィークに何をしたのか
グループで話しました。
【3年生】 2023-05-10 11:27 up!
3年「音楽」
歌を歌ったり、リズムを作ってみんなで手をうったりしています。
鍵盤ハーモニカは、指またぎや指くぐりなどの
指の動かし方に気を付け吹いています!
【3年生】 2023-05-10 11:26 up!
3年「ロング昼休み」
今日のロング昼休みは、学年でドッジボールをしました!
ルールを守り、みんなで楽しく遊びました!
【3年生】 2023-05-10 11:26 up!
中間休み後に
中間休みの後、1年生のフロア歩いていると、スリッパを揃えている姿が。
次の人のことを考えた行動。とってもうれしいです。
【学校の様子】 2023-05-09 15:51 up!
5月委員会活動
5月の委員会活動を行いました。
最初の委員会活動では、1年間どのような活動を行いたいのかを話し合いました。
今月は、その話し合ったことをより具体的にしたり、すでに活動が始まっている委員会では、よりよくするための話合いを行いました。
リニューアルされた中庭の草抜きも始まりました。
【学校の様子】 2023-05-09 15:49 up!
ロング昼休みの様子
毎週火曜日はロング昼休み。
天気がいい日のロング昼休みは子ども達にとってうれしいものです。
運動場では、子ども達に負けず先生たちも走っています。
体育館では、4年生がクラス対抗のドッジボール大会をしていました。
【学校の様子】 2023-05-09 15:46 up!
楽しかった学校探検☆
今日は、2年生と一緒に学校探検に行きました。「うわ〜広い!」「この部屋は何の部屋なの?」子どもたちは興味津々。スタンプラリーもとても楽しかったようで、みんな教室に戻ってきたときには、晴れ晴れとした表情でした。このグループで23日には動物園に行きます。今からとても楽しみです。
【1年生】 2023-05-08 17:59 up!
学年を越えて2
給食時間は6年生による1年生のサポートが始まりました。
1年生が自分たちで給食の準備がスムーズにできるようにたくさん教えてあげてください。
【学校の様子】 2023-05-08 16:33 up!