京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up1
昨日:13
総数:510271
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」 〜自分も友達も大切にする子・成長しようとする子〜 

2年生 「ふしぎなたまご」

画像1画像2
 図画工作科「ふしぎなたまご」では、たまごからどんなことが生まれてくるかを想像して絵に表します。
 今日は、「どんな色にしようかな」「どんな模様にしようかな」と考えながらたまごを描きました。

今日の給食<5月23日(火)>

画像1
 今日の給食は、
〇黒糖コッペパン
〇牛乳
〇コーンのクリームシチュー
〇ほうれん草のソテー
です。

 今日は3年生の教室で、1年生のときの食の学習で登場した「カルちゃん」のお話をしました。「カルちゃん」とは、食べ物に含まれるカルシウムをあらわしたキャラクターのことで、牛乳には227人のカルちゃんが入っています。
 「ほうれん草のソテーにはカルちゃんは何人いる?」「じゃこにはカルちゃんが多いよ!」「牛乳ってやっぱりすごい!」など、1年生のときの学習を思い出しながら、味わって食べていました♪

 明日の給食は、<きつねカレーうどん>です。お楽しみに!
画像2

【6年生】修学旅行

画像1
豪華な晩ごはんです。

【6年生】修学旅行

画像1
美味しくいただいています。

【6年生】修学旅行

画像1
部屋で靴がきちんとそろえてありました!

【6年生】修学旅行

画像1
部屋に入ってくつろいでいます。

【6年生】修学旅行

画像1
宿到着。

【6年生】修学旅行

画像1
あすたむらんど徳島での一番人気は吉野川巡りでした。

【6年生】修学旅行

画像1
友達や先生の話を聞いて行動しています。

【6年生】修学旅行

画像1
あすたむらんど徳島ではカレーを食べました!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp