京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up7
昨日:17
総数:310856
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間関係を築き、未来を創造する山階の子〜ふるさと山階なかまと共に〜

修学旅行11

ウェルネスパーク五色で、玉ねぎ掘りをしました。たくさんの玉ねぎの中から、お気に入りの玉ねぎが見つかったでしょうか。
画像1画像2

修学旅行10

施設の展示の中には、断層が起こる仕組みがわかる展示もありました。
画像1画像2

修学旅行9

地震によって家屋が傾いたことがわかる展示もありました。
画像1

修学旅行8

震災を経験した子どもたちの思いが文章で表されています。大変な思いをされたことがわかります。また、震災後の家の中の様子がわかる展示もありました。食器棚が傾き、食器が床に投げ出されています。当時の地震の大きさがわかります。
画像1
画像2

修学旅行7

施設の中で保存されている「野島断層」です。
10kmにわたって続いていた断層のうち、140mが保存されているそうです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行6

北淡震災記念館の施設を見学しています。
画像1
画像2

修学旅行5

北淡震災記念館では、千羽鶴を贈呈しました。山階小学校の他の学年の人たちも協力して折ってくれた千羽鶴です。震災で被害に遭われた方々へ祈りが届きますように。
画像1画像2

修学旅行4

北淡震災記念公園に到着しました。館長の方のお話を聞きました。
画像1

修学旅行3

明石海峡大橋を通過します。少し雨が降ってきています。
画像1

修学旅行2

みまもり隊の皆さんが、バスの乗り場まで安全に移動できるよう誘導してくださいました。いよいよバスに乗車です。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp