![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:33 総数:309804 |
水槽清掃
校長室前には金魚の水槽2つ。
熱帯魚のいる水槽が2つあります。 なぜか金魚のいる水槽は汚れるのが早く 月に2〜3回綺麗にします。 今回は熱帯魚の水槽もきれいにしました。 子ども達が今日も魚たちを見に来てくれる ことでしょう♪ ![]() ![]() ![]() 部活動開講式
部活動開講式を行いました。
校長先生から仲間と力を合わせて取り組むことや目標を持ってがんばることの大切さについてのお話がありました。 その後、担当の先生と活動内容や持ち物を確認しました。 5・6年生の希望者が、バスケットボール・サッカー・タグラグビー・バドミントンの4つの種目で活動します。 けがなく、スポーツを楽しんでほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 花の水やり
アジサイの花が咲き始めています。
とてもきれいです。 休みの日も水やりをしてもらっています。 6月14日(水)は、5年生がyou youパークに 花を植えに行きます。 学校だけでなく、自分たちの住む地域にも 素敵な花が咲きますように☆彡 ![]() ![]() ![]() 晴れた日の休み時間
今週は雨が続きそうです。
先週の晴れた日に、運動場を眺めていると ボール遊びだけでなく、鉄棒やうんていで 遊んでくる子もたくさんいました。 とても楽しそうでした♪ ![]() ![]() ![]() 1年 教室でも読み聞かせしています♪
時間を見つけては、教室でもそれぞれ読み聞かせをしています。
先生が読み始めると、教室がシーンとします。 すぐに聴く姿勢を取れる賢い1年生です。 ![]() 1年 算数「いくつといくつ」
算数の「いくつといくつ」という単元の確認プリントに取り組みました。
「6は…5と…ええっと…。」 「これは線をつなぐの?」 と一生懸命考えていました。 日々の学習の中で引き続き練習していこうと思います。 ![]() ![]() 2年生 算数 長さ![]() ![]() 2年生 体育 すもうあそび![]() ![]() 2年生 音楽 はくをかんじとろう![]() ![]() ![]() 2拍子のミッーマウスマーチは、元気よく、楽しく、リズミカルに踊りました。何人もの友だちと手を取り合い、行進するように踊っていました。 3拍子のメヌエットは、結婚式のように、優雅に、ゴージャスに踊りました。まるで舞踏会のようで、とても素敵でした。 踊る前には、曲を聴いて感じたことを発表しあいました。たくさんの感じたことが出てきて、楽しい時間になりました。まさに、音を楽しんで学習に取り組めた2年生でした。 4年生 SHOHOタイム
天神川に住んでいる生き物や周りの植物、また川の水についてなど自分の調べたいことを調べ、まとめたことを発表しました。子どもたちは、川の水をきれいにしている活動に興味をもったり、実際に掃除をしていた人を見て、自然を守ることの大切さも感じていたようです。
![]() ![]() ![]() |
|