6日(火)5年生 「選書会」その1
選書会の会場には真新しい本が沢山並んでいます。短い時間ですが、思い思いの本を手に取っていました。
【☆☆☆☆☆】 2023-06-07 19:12 up!
6日(火)5年生 きらめき「働くってどんなこと」その1
「働くこと」について考えました。今日は、話合いを通して一人一人のイメージを広げました。
【☆☆☆☆☆】 2023-06-07 19:10 up!
選書会
今日はゆめホールで選書会を行いました。
たくさんの本の中から、読みたい本を選びました。
【☆☆☆】 2023-06-07 19:09 up!
3年 春の遠足6
梅小路公園から京都タワーまで歩きました。
京都タワーが見えてくると、歓声が上がりました。
【☆☆☆】 2023-06-07 19:09 up!
調理実習(第2回目)1組 1
1組は金曜日にスクランブルエッグと、小松菜の炒め物を作りました。
早速、お家でも作った児童もいたようです。
【☆☆☆☆☆☆】 2023-06-07 19:09 up!
選書会2
たくさんの本の中から1冊を選ぶのは、とても迷ったようです。
ワクワクしながら選んでいる様子が見られました。
【☆☆☆☆☆☆】 2023-06-07 19:08 up!
選書会1
選書会がありました。
今年から、自分の図書カードを使って購入したい本を選びます。
【☆☆☆☆☆☆】 2023-06-07 19:08 up!
体を動かそう
毎日、ラジオ体操やゆっくりランニングで体を動かしてスタートをしています。
【☆☆☆☆☆☆☆】 2023-06-07 19:08 up!
夏野菜の観察
今日は、実の変化を観察しました。ナスは、実はまだですが、薄紫色の花がきれいに咲いているので、実に変化するのが楽しみです。ミニトマトもピーマンも元気に育っています。金曜日に大きくなっていたピーマンがさらに大きく育っていて、今年度初めての収穫ができました。
【☆☆☆☆☆☆☆】 2023-06-07 19:08 up!
5日(水)図画工作科「のぞいてみると」その3
今日は短い時間でしたが、「不思議な世界」を楽しんでいました。
【☆☆☆☆☆】 2023-06-07 19:07 up!