6年生 家庭科
エプロンづくりもあと少しになりました。ポケットを付けて完成になります。
【6年生】 2023-06-02 20:12 up!
4年生 算数科「わり算の筆算」
【4年生】 2023-06-02 11:08 up!
4年生 音楽科
息継ぎするところ、演奏でのポイントを確認しながら、鍵盤ハーモニカを演奏しています。
【4年生】 2023-06-02 11:07 up!
3年生 理科「ホウセンカの観察」
自分たちが植えたホウセンカが、芽を出してきました。芽が出てきた様子を観察カードにかいています。
【3年生】 2023-06-02 11:07 up!
2年生 国語科
国語の教科書の音読をしました。教育実習生と一緒に学習をしています。
【2年生】 2023-06-02 11:07 up!
1年生 音楽科
【1年生】 2023-06-02 11:07 up!
1年生 音楽科
歌に合わせて、リズム打ちをしました。何回も繰り返して、リズム感をつかんで学習しました。
【1年生】 2023-06-02 11:07 up!
1年生 図画工作科「やぶいたかたちから」
やぶいた形から想像を膨らませて、画用紙にのりでやぶいた紙を貼り付けて作品作りをしています。
【1年生】 2023-06-02 11:07 up!
3年生 自転車交通安全教室 6
交差点で安全確認、一時停止で安全確認、一つ一つ確認しながら自転車に乗りました。
自転車を普段乗るときに、今日の学習を生かしてほしいと思います。
右京警察署の方々、行財政局の方々、ありがとうございました。
【3年生】 2023-05-31 19:09 up!
3年生 自転車交通安全教室 5
たくさんの方に安全のチェックをしてもらっていましたので、子どもたちも少し緊張して自転車に乗っていました。
【3年生】 2023-05-31 19:08 up!