京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/25
本日:count up75
昨日:76
総数:675608
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

4年生 社会科「くらしと水」

画像1
画像2
 浄水場がたくさんあるのは、どうしてなのかを資料を読み取りながら考えて学習しました。

4年生 算数科「あまりのあるわり算の筆算」

画像1
画像2
画像3
 あまりのあるわり算の筆算の仕方を考えて交流しました。自分の考えや計算の仕方を言葉や矢印などを使って、ノートに書くことができました。

4年生 音楽科

画像1
画像2
画像3
 二重唱について学習し、「魔笛」を鑑賞しました。鑑賞のポイントを知って、ワークシートに子どもたちは感想を書きました。

2年生 算数科

画像1
 先週から教育実習生が来ています。今日は算数で、子どもたちは、ものの長さを実際に測って、長さの感覚をつかむ学習をしました。

3年生 外国語活動

画像1
画像2
 いろいろな国の数の表現方法について学習をしました。

3年生 国語科「国語辞典を使って」

画像1
画像2
 国語辞典の使い方を学習しました。どの順番で言葉が出てくるのかを確認して、同じ言葉でもたくさんの意味がある言葉を調べました。

2年生 体育科「パスゲーム」

画像1
画像2
 大きなゴールに、ボールをパスしながらまわして、試合をします。準備を子どもたちで頑張っています。

1年生 図書館の利用

画像1
画像2
 学校図書館で、自分が楽しめるような本を選んでいました。静かに学校図書館で、読書をすることができました。

1年生 体育科「リレーあそび」

画像1
画像2
画像3
 体育館で、リレーをして楽しんでいます。グループで作戦タイムで話し合って、楽しみました。

掃除の時間

画像1
画像2
画像3
 一人一人の子どもたちが掃除に頑張って取り組んでくれています。汚れているところを見つけて、隅々まで掃除をしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp