![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:67 総数:528188 |
1年 みんながんばったね!![]() ![]() ![]() お兄さん,お姉さん達の迫力ある演技や競技に圧倒されながらもしっかりと応援できました。 がんばった後のお弁当は最高! ちょっと疲れていましたが、愛情のこもったお弁当を食べ、また、元気がわいてきた1年生でした。 保護者の皆様、早朝より、弁当の準備や温かい・応援を声援をありがとうございました。 運動会 すべての競技・演技が終わりました。![]() ![]() 運動会 後半のスタートです。
運動会もいよいよ後半となりました。どの学年も、応援団も、がんばる姿が素敵です。
![]() ![]() ![]() 運動会 プログラムの前半が終わりました。![]() ![]() 令和5年度 運動会 開会式![]() ![]() 準備が整いました
天候もよく、運動会の開催に向け、早くからライン引きなどの準備を終えました。
みなさんの登校を待っています。今日もがんばりましょう! ![]() 明日…
運動会が行えそうな天気予報で、一安心です。
放課後、教職員で、運動会の準備を行いました。これまでの練習の成果を大いに発揮してください。明日が楽しみです。 ![]() ![]() あっていいちがい?あってはならないちがい?
あってもいいちがいかあってはいけないちがいかをはじめに自分で考え、そのあとグループで話し合いました。
「学校のトイレは、男子と女子でわかれている。」「野球は男子がするスポーツである。」など7つのことについて考えました。 ![]() 社会 京都府の様子![]() ![]() 今回は、神奈川県の小学校と交流しました。 理科 電池のはたらき
電池のはたらきの学習も終わりに近づいてきました。最後に、いろいろなつなぎ方で、車を動かしてみました。
![]() |
|