![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:24 総数:392108 |
身近な自然の形・色![]() ![]() ![]() 「どこに、葉っぱを置こうかな」 「重ねてみても、おもしろいな」 と話しながら、作品を作っていました。 山の家だより 18
山の家での全ての活動が終了し、退所式を行いました。山の家の先生方からは、5年生の活動の様子をほめていただきました。
学校に戻っては、解散式を行いました。山の家で学んだことなどをしっかり振り返り、発表していました。 保護者・関係者の皆様には、本当にお世話になり、お礼申し上げます。 山の家だよりの更新は、これで最後です。ご覧いただき、ありがとうございました ![]() ![]() ![]() 山の家だより 17
食べた後は、後片付けです。これもグループで協力して取り組んでいます。
これが終われば振り返り、退所式をして山の家を後にします。 ![]() ![]() 山の家だより 16
美味しそうなカレーが完成しました。どのグループも協力して作ることができました。格別の味です。
![]() ![]() ![]() 山の家だより 15
火を起こす係、野菜を切る係、お米を研ぐ係などそれぞれが自分の責任を果たして作っています。
![]() ![]() 山の家だより 14
朝食を済ませた子どもたちは、記念撮影をして少しの間、冒険の森でアスレチックをしました。そして、今は、野外炊事に取り組んでいます。山の家の先生のお話を聞いてから、カレーライス作りに取りかかりました。みんなで協力して美味しいカレーを作りましょう。
![]() ![]() ![]() 山の家だより 13
おはようございます。山の家での最終日の朝を迎えました。今日は五月晴れ。少し肌寒いですが、さわやかな朝です。
子どもたちは、荷物整理と朝の集いをして、昨日よりも少し遅いめの朝食です。昼ご飯は野外炊事でカレーを食べるので、最後のバイキングを楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 山の家だより 12
2日目最後の活動は、キャンプファイヤーです。キャンプファイヤーの火を囲んで、レクリエーション係のお友達が考えた企画をみんなで楽しみました。
今日の山の家だよりの更新は、これで最後です。今日もご覧いただき、ありがとうございました。この後、子どもたちは振り返りをして就寝です。ぐっすり眠って3日目の活動も楽しみましょう。 ![]() 季節と生き物 春(4年)![]() ![]() ![]() 種の状態をよく観察していました。 How are you?![]() |
|