![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:69 総数:522177 |
生徒総会〜2
洛西中学校の現状分析では、長所は「学年関係なく仲がいい」「生徒一人一人が活き活きとしている」こと、短所は「細かいルールが守れていない」「メリハリがつけられていない」ことと、発表してくれました。今後は、レクレーションの企画などを通じて団結力を向上するとともに短所を長所に帰る取り組みを進めていくと、述べてくれました。また、今年の生徒会本部活動方針として「百戦錬磨」が発表されました。行事を通してたくさんの経験をみなさんができる、それによって洛西中学校をよりよくできるような取り組みを行っていく、という思いが込められています。
その後は、各委員会からの報告と質疑応答、昨年度決算報告と今年度予算案の審議と続き、採決が行われ、今年度の生徒総会議案は可決されました。いったん総会を終了したあと、引き続き各学年・学級から目標と説明があり、終わりのあいさつで締めくくりました。 生徒会本部や学級委員長を中心に、しっかり準備をしてくれたおかげで、スムーズな進行で議事内容も大変わかりやすく、有意義な生徒総会となりました。 ![]() ![]() ![]() 生徒総会〜1
6月9日(金)5・6時間目、全校生徒が体育館に集まり、生徒総会を行いました。生徒総会は生徒会行事の中でも、大きなもののひとつです。生徒会本部メンバーで時間をかけて議案書を作成し、学級でその議案書討議を重ねて、今日の総会を迎えました。生徒会長のあいさつのあと、全員で校歌を歌いました。今年度から洛西の一体感を高めるため、イベント・行事では校歌を歌っており、今日は伴奏も2年生女子生徒が弾いてくれました。
![]() ![]() ![]() 令和5年度 台風・地震の非常措置
台風と地震に対する非常措置(休校等)についてのプリントを配布しましたので、右の配布文書一覧か下記リンクからご確認ください。今年度は原則プリント記載の対応をしますが、今後も台風接近時など必要に応じ、同様のプリントを配布します。よろしくお願いいたします。
↓ ↓ 令和5年度 台風・地震の非常措置 2年生 仕事インタビュー発表会![]() ![]() ![]() 事業所の方から仕事内容をはじめ、その仕事に就かれた理由や仕事に対する思いなど、それぞれについて詳しく聞き取りをしました。その後の総合的な学習の時間にインタビュー内容をまとめて、学級ごとに発表会を行い、今回の発表会はその集大成として、各学級から選ばれた班が会議室で発表を行いました。発表ではパワーポイントに写真を入れ、自分たちが現地で感じたことや学んだことをわかりやすく学年全体に伝えることができていました。 2年生は11月下旬にチャレンジ体験に取り組む予定です。今回の仕事インタビューや、今後のチャレンジ体験事前学習を通して、自分の将来の夢や進路について考えを深めていってほしいと思います。 休日参観
6月3日(土)に、休日参観を実施しました。昨日の大雨とはうって変わり、初夏の好天に恵まれ、大勢の保護者の皆さまにご来校いただきました。授業参観に続き、各部ごとに部活動保護者会を行いました。普段の練習や用品の費用など、各顧問から説明しました。その後は、部活動見学とし、日頃の練習の様子を見ていただきました。たくさんの保護者の皆さまにご参観いただき、生徒たちも、普段より良い表情で授業や部活動に取り組んでいたと思います。
なお、6月5日(月)は代休日となりますので、生徒の皆さんとは6日(火)朝、また元気にお会いしましょう。保護者の皆さま、本日はご参観いただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 令和5年度 学校評価結果等洛西だより第3号
5月31日(水)に「洛西だより第3号」を発行しました。下記の内容を掲載しています。
〇 仕事インタビューに取り組んだ、2年生! 〇 福島ひまわりプロジェクト始まる! 〇 思い出に残る修学旅行、3年生! 〇 教育課程説明会・進路保護者説明会を実施! 〇 6月行事予定 詳しくは,下記の「洛西だより3号」をクリックしてお読みください。 ↓ 洛西だより3号 1年校外学習5〜学年レクレーション
雨でアスレチックが使えず、予定していた「増え鬼」と急遽「だるまさんが転んだ」をしたそうです。筆者も子どものころ「だるまさんが転んだ」(京都では「坊さんが…」でした)をよくしていましたが、学年全員でやるのは、なかなかの圧巻です。
なお、雨のため予定を少し早めて、午後2時45分頃にガリバー旅行村を出発します。バスは、校区内の「境谷大橋」「新林公団住宅前」「洛西高校前」「洛西中学校」に停車し、生徒はそれぞれ自宅に近い場所で降車し、流れ解散となります。校区内到着は、午後4時45分前後になる予定です。 ![]() ![]() ![]() 1年校外学習4〜おいしそうなカレー
雨で湿気が多いので、うまく薪に火が付くか心配していましたが、見た目にもおいしそうなカレーができています。さすがです!!
![]() ![]() ![]() 1年校外学習3〜お昼はカレー!
野外炊事が始まりました。メニューは、定番のカレーライスです。実行委員会作成の校外学習のしおりには「おいしいカレーの作り方」も載っています。みんなで協力して楽しく調理ができているようです。
![]() ![]() |
|