京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/03
本日:count up2
昨日:91
総数:712525
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 人を大切にし、何でも一生けん命がんばる子

大塚国際美術館14

画像1画像2画像3
大塚国際美術館はこれが最後になります。
たくさんの名画に触れることができました。きっとこれからの学習でも出合うことがあるでしょう。そんなとき、今日行った大塚国際美術館のことを思い出してくれると嬉しいです。

大塚国際美術館13

画像1画像2
フェルメールの作品を見ています。

大塚国際美術館12

画像1画像2
少し疲れたのでゴヤの家で休憩中です。

大塚国際美術館11

画像1画像2画像3
絵画を観るだけではなく楽しむコーナーがたくさんあります。

大塚国際美術館10

画像1画像2画像3
美術館は地下3階から地上2階まであります。階が上がるにつれて現代の作品に近づいていきます。

大塚国際美術館9

画像1画像2画像3
大人気のゴッホのひまわりです。

大塚国際美術館8

画像1画像2画像3
ダヴィドのナポレオンの戴冠。
近代絵画を代表する作品です。

大塚国際美術館7

画像1画像2画像3
このような写真を撮るスポットもあります。

大塚国際美術館6

画像1画像2画像3
ムンクの叫びの前ではい!チーズ!

大塚国際美術館5

画像1画像2
ピカソのゲルニカです。実際に見るとこんなに大きいのです!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/12 友だちの日 3年聴力 PTA声かけ運動
6/13 委員会 5年聴力
6/14 耳鼻科検診(高)
6/15 水泳学習開始 代表委員会
6/16 4年社会見学
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp