京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up4
昨日:66
総数:521734
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成

【5年生】プール学習

画像1
画像2
待ちに待った水泳学習が始まりました。1年ぶりとあって、昨年度を思い出しながら、おさらい中です。

1年生 にじいろ学級について知ろう

画像1
画像2
画像3
 今日はにじいろ学級について知る時間をとりました。
 一人一人にあわせた学習をしていることを知り,もっと一緒に遊んだり,一緒に勉強してみたいという思いがふくらんだようです。

6年生帰校予定

6年生を乗せたバスは今、大原野インターを降りました。
少し遅れています。17:45頃到着予定です

6年生帰校予定

修学旅行中の6年生は現在、茨木千提寺PAで最後のトイレ休憩をとっています。
学校到着予定は17:30頃です。

修学旅行 19

画像1
画像2
画像3
姫路城の天守閣に登りました。石落としの窓など、戦さで城を守るための工夫がたくさんありました。こんなに急な階段を鎧をつけて上り下りするのは大変だと思いました。最上階からの眺めは、遠くまで見渡せて綺麗でした。


修学旅行 18

画像1
画像2
画像3
姫路城に着きました。白くそびえ立つ美しい白鷺城です。

修学旅行 17

画像1
画像2
画像3
姫路城前の公園で、お昼のお弁当を食べました。木陰を選んで食べていましたが、晴れたり曇ったり。心地よい風が吹いて、食も進みました。


修学旅行 16

画像1
画像2
画像3
倉敷美観地区で街並みを散策したり、お土産を買ったりして、楽しんでいました。友達とどこのお店に行こうかと相談している子、きっちりお金を使い切ろうと計算している子、お揃いのお土産を買う子等々、ゆっくり目に時間をとっていたので、子どもたちもいっぱい考えていたようです。お土産をお楽しみに!


修学旅行 15

画像1
画像2
画像3
ゆっくりとくつろぐことができたホテルを出発しました。退館式では、綺麗なお風呂で疲れがとれたこと等々、お世話になった感謝の気持ちを自分の言葉で伝えていました。

修学旅行 14

画像1
画像2
画像3
おはようございます。今日は、快晴。
起床前から、ゴソゴソと動いていた子どもたちです。あんまり眠っていない子もいたようですが、みんな揃って元気に朝食をいただきました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp