![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:99 総数:532300 |
1年 雨の日の休み時間![]() ![]() ![]() 外に出られない日は、教室で読書・お絵かき・友達とおしゃべりなど、それぞれが好きなことをして過ごしています。 読書ノートには、すでに何冊も記録できている子もいてびっくり!自由帳に描いた得意なキャラクターの絵を見せてくれる子もいました。 4組 運動会の学年練習に参加しました![]() ![]() 体育館での練習の後、運動場に出て実際の場所で、活動しました。広い場所で、さらに、場所移動もありましたが、1年生の友達と一緒に行動する姿が、頼もしかったです。 1年 体育「うんどうかいに むけて」![]() ![]() ![]() ダンスの振り付けも完成に近づいたので、クラス毎の隊形移動を覚えました。暑い中でしたが、大好きな曲で元気いっぱいに踊りながら、自分の場所を覚えました。 次は、玉入れの練習に入ります。楽しみですね。 今日の給食![]() ![]() ![]() 「鶏肉の照り焼き」は、しょうゆやみりんで味付けした鶏肉と玉ねぎをスチームコンベクションオーブンで焼きました。オーブンで焼くことで、鶏肉は柔らかく、たまねぎは甘くなっています。 1年生も「鶏肉の照り焼き」が美味しいと言ってよく食べていました。 「切り干し大根のごま煮」は、「ごま」の風味がよく、おいしくいただきました。 運動会係活動【各色応援団】![]() ![]() ![]() 応援団の様子です。 久しぶりの応援団。元気いっぱいの掛け声や振り付けを考えました。 各色、大きな声で元気よく、引っ張っていってほしいです。 運動会の練習はじまりました【3年】![]() ![]() ![]() ソーラン節を初めて知り、初めて踊りました。 これから、本番に向けて前向きに練習しましょう。 今日の給食![]() ベーコンとポテトの変わりオムレツには、春が旬の新じゃがいもが入っていました。トマトスープに入っているマカロニは、子どもたちに大人気でした。ミルクパンは、「パンが甘くておいしい!」と言ってたくさん食べてくれていました。 大好きからはしの町
京都市文化財保護課からゲストティーチャーをお呼びして西寺公園の歴史について学習しました。西寺公園の歴史を真剣に学ぶ姿が素敵でした。
![]() ![]() ![]() 1年 「1ねんせいを むかえるかい」![]() ![]() ![]() 「えっ。ぼくらのために こんなんしてくれはったん?」 「うた、じょうずやなあ。」 「ダンスも すごく そろってるな。」 「かっこいい!」などなど、テレビ画面にくぎ付けになってみていました。 「からはししょうがっこうで、よかった!」と、嬉しい言葉も出てきました。 おにいさん、おねえさんたち 素敵なプレゼントをどうもありがとうございました。これからも、よろしくね(^_-)-☆ 愛たっぷりの野菜炒め完成 その2♪![]() ![]() ![]() 家庭科の学習の様子です。 |
|