![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:17 総数:376256 |
【コスモス学級】 野菜を育ててます
いろいろな野菜を育ててます。
毎日、水やりや草抜きも頑張っています。 新しく夏野菜も植えました。 早くおいしい野菜ができてほしいですね。 ![]() ![]() 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() 醍醐小に入学してから、1ヶ月が過ぎました。 1年生のみなさんは、小学校生活になれたでしょうか。 全校のみんなが集まることができ、心あたたまる楽しい集会になりました。 笑顔にあふれていた1年生のみなさん、楽しんでくれたかな。 【5年】国語科「きいて、きいて、きいてみよう」![]() ![]() これから、それぞれの立場になって、質問したり、話を広げたり・・・ 「きくこと」の役割の違いについて意識できるようになるとよいと考えています。 【2年】音楽で みんなと つながろう![]() ![]() 子どもたちは、いろいろな国の踊りの音楽を楽しそうに聴いていました。 【6年】租税教室(2)![]() 「税金」や「予算」という言葉も出てきました。 当たり前のように身の回りにある税金がなぜ必要なのか、どのようなことに使われているのか、ないとどうなるのかを学んだ子どもたち。 1億円のレプリカも見せていただき、大喜びでした。 ![]() 【6年】 租税教室![]() 租税教室がありました。 ゲストティーチャーの方に来ていただき、丁寧に教えていただきました。 税には様々な税があること、その一つにみんながよく知っている、消費税があることを学習しました。 そして、税金はなぜあるのかということについてビデオを見ながら詳しく学習しました。 税金がもしなかったら...? 税金の必要性を子どもたちが感じることができていました。 ![]() 【1年】 図画工作 すなやつちとなかよし![]() ![]() ![]() 【1年】 図画工作 すなやつちとなかよし![]() ![]() ![]() すなを使っていろいろなものをつくり、楽しみました。 【1年】 音楽 はくをかんじとろう![]() ![]() ![]() じゃんけんぽんを楽しみながら、学習することができました♪ 【1年】 国語 はなのみち![]() ![]() ![]() 初めての音読発表会でしたが、みんな大きな声ではきはきと、上手に読むことができていました。 この調子でこれからも頑張っていこうね。 |
|