京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up8
昨日:13
総数:510279
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」 〜自分も友達も大切にする子・成長しようとする子〜 

【4年生】国語 聞き取りメモの工夫

自分たちが取ったメモを見返して
どのようにメモを取ると
聞いていない人にも情報が伝わるのか
話し合っています。
画像1

2年生 1年生を迎える会

画像1
「1年生を迎える会」では、言葉と歌をプレゼントしました。
みんなの気持ちを込めて、全力で歌いました。

今日の給食<5月12日(金)>

 今日の献立は、
〇ごはん
〇牛乳
〇豚肉とキャベツのみそいため
〇ほうれん草とじゃこのいためもの
でした。

 <豚肉とキャベツのみそいため>には、春にとれる<春キャベツ>を使用しました。春キャベツは、葉がやわらかくて、あま味があるのが特徴です。
 子どもたちは、「ごはんといっしょに食べるとおいしい!」と言って味わって食べていました♪

 月曜日の給食は<鶏肉ととうふのくず煮>です。お楽しみに!
画像1
画像2
画像3

6年生 算数(コース別授業)

画像1画像2
 6年生の算数科の授業では、習熟度別(コースに分かれての学習)授業をはじめました。自分に合った進み方をするコースに入り、目標達成できるようにがんばります。

クラブ活動が始まっています!

画像1
画像2
 子どもたちが楽しみにしていたクラブ活動が始まっています。地域の先生方にもお世話になっているクラブもあります。楽しく協力した活動にしていきましょう。

クラブ活動が始まっています!

画像1
画像2
 子どもたちが楽しみにしていたクラブ活動が始まっています。地域の先生方にもお世話になっているクラブもあります。楽しく協力した活動にしていきましょう。

クラブ活動が始まっています!

画像1
画像2
画像3
 子どもたちが楽しみにしていたクラブ活動が始まっています。地域の先生方にもお世話になっているクラブもあります。楽しく協力した活動にしていきましょう。

クラブ活動が始まっています!(4〜6年)

画像1
画像2
画像3
子どもたちが楽しみにしていたクラブ活動が始まっています。地域の先生方にもお世話になっているクラブもあります。楽しく協力した活動にしていきましょう。

【4年生】書写の学習「花」

画像1画像2
点画の筆使いに気をつけて「花」をかきました。

【4年生】 理科 天気と気温

一日の気温の変化を記録しています。
天気や日光の当たり方がどのように気温に影響するのかを考えています。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp