![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:97 総数:512957 |
令和5年度 京都市立東山総合支援学校「学校いじめの防止等基本方針」
令和5年度 京都市立東山総合支援学校「学校いじめの防止等基本方針」を策定し、公開しています。ページ右下の配布文書、または、以下のリンクをクリックしてご覧ください。
令和5年度 京都市立東山総合支援学校「学校いじめの防止等基本方針」 学校説明会
5月21日(日)に総合支援学校高等部職業学科3校の学校説明会を京都市総合教育センターにて実施しました
第1部は中学校3年生と関係者を対象に、第2部は中学校1・2年生と関係者及び、小学校6年生保護者と関係者を対象に行いました 1部2部とも多くの方々にお越しいただきました 職業学科の概要を説明した後、学校生活について各校の生徒が発表しました 東山総合支援学校では、代表して東山サービスの生徒たちが行いました 東山サービスの学習の様子の紹介をした後、地域協働活動にて園児さんと行っている体操を全員で行いました 6月からオープンキャンパスが始まります 皆さまの参加をお待ちしています!! ![]() ![]() ![]() 東山サービスより(5)
音羽の滝を巡って、「また晴れの日の京都もいつか来てください。」と茶わん坂の上でお別れをしました。富士中学校の皆さん、ありがとうございました。
東山サービス観光案内チームは笑顔で見送っていました。 ![]() ![]() 東山サービスより(4)
奥の院で清水寺に関するクイズレクリェーションをして、記念撮影。
緊張もほぐれて、笑顔でやりとりしていました。 ![]() 東山サービスより(3)
雨の中、清水寺を訪ねました。仁王門や三重塔を巡り、清水の舞台へと進みます。
色とりどりの傘に囲まれながら、舞台から雨にけぶる景色を見ました。 ![]() ![]() ![]() 東山サービスより(2)
カフェしゅうどうで楽しいひとときを過ごされました
![]() ![]() 東山サービスより(1)
東山サービス観光案内
富士市立富士中学校の皆さんをお迎えして、交流と観光案内を行いました。 本校図書館にてご挨拶、お互いの学校紹介をしました。 今日の記念にお名前入りの陶製マグネットを贈りました。 富士中学校の皆さんから、富士市特産品の紙でできたバンドを使ったストラップを頂戴しました。 ![]() ![]() コミュニティサービス
各々に任された役割をきちんと担っています
カップ作り、プランターの雑草取り、耕運機を使用しての耕しなど自分たちで考えて行動しています ![]() ![]() ![]() 芸術2
スクラッチアートを作成中
下地になる画用紙にはクレパスで好きな色を塗っています 下絵には各々好きな絵を描いています ![]() ![]() 芸術1
2部に分かれて合唱の練習をしています
音程・音量を確認しながら綺麗な歌声が音楽室に響いていました ![]() ![]() |
|