![]() |
最新更新日:2025/05/16 |
本日: 昨日:19 総数:353546 |
部屋長会議![]() 今日の振り返りと明日の行程の確認です。 最終日も無事活動できるよう早めに寝ることや明日の朝の荷物のことなども再確認しました。 本日のホームページ更新は以上で終了いたします。 おやすみなさい。 バナナボート体験![]() ビスケットボートより遠距離でスピードもアップします。 座っていることに重心が高いためか飛ばされそうになっていました。 最後のグループは少し振りをきつくされたのか唯一の放り出され続出となりました。 ビスケットボート体験![]() 加速がつき急に振られると海に放り出されそうになりますがしっかりしがみついていました。 ジェットコースターのように悲鳴が聞こえてきました。 シーカヤック体験![]() 息が合わないとクルクル回転して上手く前に進めません。 ぶつからないよう協力して進めていました。 パドルボート体験![]() 初めは立つのに勇気が要りそうでしたが結構すんなりスイスイと進んでいました。 釣り体験グループ![]() 結構な釣果で夕食に早速調理していただきました。 最後の晩御飯![]() 少し休憩した後に最後の晩御飯をいただきました。 今日の釣りのグループで釣り上げた魚を早速唐揚げにしてもらっていただいた人もありました。 今日もしっかりいただきました。 ホテル到着![]() マリン体験の詳しい様子は改めて紹介します。 体験前に全体写真を撮影しました。 2年生 チャレンジ体験 3日目
チャレンジ体験、3日目が終わりました。
今日もそれぞれの事業所で一生懸命働く姿が見られました。ある飲食店では、実際に中華鍋を振らせていただき、いくつかの料理を作らせてもらっていました。カフェではお客様の注文を実際に聞いたり、消防署では梯子車に乗らせていただいたり、図書館では掲示する本のポップを書かせていただいたりと、それぞれに貴重な経験をさせていただいています。 お世話になっている事業所の皆様、本日もありがとうございました。 2年生の皆さん、一生懸命働く皆さんの姿はとてもカッコいいです。明日の最終日、さまざまな人の役に立てるよう、また、自分でもやりきったと思えるよう、頑張ってください。そして、事業所の皆様に感謝の気持ち伝えることを忘れないでください。 ![]() ![]() ![]() 昼食(BBQ)![]() 昨日の晩御飯の様子からおかわりしても良いように多めにご飯も用意していただきみんなでいただきました。 この後は雨もあがってきた中でマリン体験を実施します。 |
|