![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:141 総数:1439353 |
野球部 春季大会
7回裏の攻撃です。ランナーが出て、相手チームにプレッシャーをかけましたが、あと一歩のところで相手投手に抑えられ、惜敗。
残念でしたが、本当にいい試合でしたね!雰囲気も良く、最後まであきらめない姿勢は素晴らしかったです!この悔しさを夏季大会で晴らしてくださいね!期待しています! ![]() ![]() ![]() 野球部 春季大会
試合は後半に動きがありました。
5回と7回に相手チームが1点ずつをとり、1−2のスコアで7回裏へ! 最終回の攻撃に期待がかかりました! ![]() ![]() ![]() 野球部 春季大会
両チームとも、随所に素晴らしいプレーが見られましたが、なかなか点数につながらず、手に汗握る展開となりました!
![]() ![]() ![]() 野球部 春季大会
4月22日(土)、三栖Gにおいて、野球部の春季大会が行われました!
対戦相手は太秦中学校です! 1回裏に先制点となる1点を取りましたが、そのあとは両チームともなかなか点が取れず、緊迫した攻防が続きました。 ![]() ![]() ![]() 令和5年度 教育課程説明会を開催しました
本日、多くの保護者の皆様の参加をいただき、教育課程説明会を開催しました。
本年度の変更点である、チャイムの導入、完全下校時間の変更、校時表の変更などの説明に加え、これからの藤森中の取組みなど、熱心に聞いていただけました。 説明会後も熱心な意見交換をいただき、本当に有意義な会になったと思います。 特に、「自分が中学生だったときに、こんな学校に通いたかった」というお言葉は、とてもありがたく、これからも教職員一同が頑張る勇気をいただきました! ![]() ![]() 教育課程説明会の開催場所
本日開催予定の教育課程説明会は、参加人数把握の結果、
ミーティングルームで行うこととなりました。 お知らせの通り、14:30からの開始になります。 よろしくお願いいたします。 教育課程説明会のお知らせ 自分のことをふり返ろう![]() ![]() ![]() クラスの仲間と話し合い,意見を交流する中で改めて自分のことについて考えることができましたね。これまでの自分をふり返りつつ,新たな仲間とともにこれからの自分の学びや生活の在り方をとらえなおせましたね。今後の学習に活かしていきましょう。 令和5年度前期 評議・各種委員会の認証式
本日6限は令和5年度前期の評議・各種委員会の認証式でした。リモートで代表生徒が受け取る際に、教室ではその委員の生徒も起立して受け取っていました。
引続き、放課後に第一回評議・各種委員会が行われました。 クラスの代表として、認証された皆さん、半年間、がんばってください! ![]() ![]() 令和5年度 教育課程説明会のお知らせ
今週末、本校で教育課程説明会を開催いたします。
日時: 4月21日(金)14時30分〜15時20分 説明会 次第 1. あいさつ 2. 藤森中学校教育課程について 3. 学習について 4. 中学校生活について 5. 進路について 会場設営の都合上、事前に参加人数を把握したいと考えます。 参加希望の方は↓以下の添付ファイル(PDF)にあるQRコードを読み込んでいただき、表示される参加フォームからお申し込みください。 教育課程説明会のお知らせ 当日、上履きをご持参ください。また車でのご来校はご遠慮ください。 また、当日の体調が優れない場合には、ご参加を見合わせていただきますよう、お願い申し上げます。 令和5年度全国学力調査を行います
本日、令和5年度の全国学力調査が「国語」「数学」「英語」の三教科で行われます。学力を上げるために様々な取組みを行ってきている藤森中学校が、どれだけ力を付けたのかを測る試金石になります。
どの教科も厳粛な様子で、しっかり取り組む様子に頼もしさを感じました。 この調査の結果分析は、秋頃に学校ごとに精査をして公開します。 ![]() |
|