![]() |
最新更新日:2025/09/13 |
本日: 昨日:115 総数:825373 |
【8年生】おいしい給食2![]() ![]() アメリカ料理として来日し、食文化に影響を与えたメニュー…おいしさと多くの笑顔をもたらしたと言っても過言ではありません。 今日の給食メニューは、そんなアメリカ料理の中で、最も家庭的なイメージのある『Pork & Beans』!! 豚肉と豆をトマトなどで煮込んだこの料理は、タンパク質たっぷりで栄養的にも優れているので、育ち盛りの生徒達にうってつけのメニューと言えます。 たくさんのお豆を調理員さんが、じっくりコトコト煮込み、煮込まれたBeans達は、驚くほど柔らかく、Porkと野菜の旨味をしみ込ませたものとなっていました。 気がつけば口の中いっぱいに旨味が広がります。 その旨味と一緒にパンをほおばる生徒もいれば、副菜のツナともやしのカレーソテーを間に入れつつ、パンをほおばる生徒もいました。 食の組み合わせは、無限大。 「先手必勝!その気持ちで、今日は、豆がいろんな旨味を吸い込んで、本当に あ・ま・め でしたね」と、隣の生徒に話しかけると、「今日は掃除で忙しいんです!そいじゃーね」と返ってきました。 「そいじゃーね…そい…そ…soy…『あ!』ナイス8年生!! *soy(ソイ)…大豆 4年生 音楽「花束をあなたに」&リズムで遊ぼう![]() ![]() 今日は、「花束をあなたに」という曲を みんなで歌いました。 歌っていると、なんだか温かい気分になったり、 身近にいる大切な人を想像したりするようで、 曲調に合った明るく伸びやかな声で歌っていました。 さらに、2つのリズムを重ねたり、 リレー形式でつないで演奏したりする活動もして、 みんなでリズムの学習もしました。 難しいリズムは、言葉を当てはめながら みんなでリズムアンサンブルを楽しみました。 4年生 Let's enjoy English!![]() ![]() ![]() ![]() 後期課程の先生に教えてもらいます。 先生の英語の自己紹介をきいたり、 友達と英語で好きなものを伝えたりして 和気あいあいと楽しそうに活動していました。 これからますます、 英語の学習をするのが楽しみですね! さあ、はじける笑顔で☆ Let's enjoy English together!! 1組 なかよし会にむけて![]() ![]() ![]() ![]() 1組 1年生かんげい会 その2![]() ![]() 1年生に楽しんでもらえるようにがんばっていました。 ![]() ![]() 1組 1年生かんげい会![]() ![]() ![]() ![]() 1組 国語Aチーム「できるかな?パネルシアター」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 図工 ひもひもねんど その4![]() ![]() ![]() ![]() 1組 図工 ひもひもねんど その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() だれが一番長くねんどをつなげることができるか!に挑戦しました。 1組 図工 ひもひもねんど その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|