![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:23 総数:498250 |
【5年】休日参観・引渡訓練![]() ![]() 【4年】休日参観・引渡訓練![]() ![]() 理科では、「とじこめた空気や水」の学習で 空気てっぽうを使って学習を行いました。 【3年】休日参観・引渡訓練![]() ![]() ![]() 3年生は、3時間目運動場で学年体育「リレー」を行いました。 2年 休日参観 引き渡し訓練
授業参観の後は、台風による暴風警報が発令された時を想定した引き渡し訓練を行いました。
訓練の放送を聞いた子どもたちは、速やかに下校の用意をして、引き渡しの準備をしています。 先日の地震や火災の避難訓練と同じく、緊急の災害を想定して真剣に訓練に取り組むことができました。 ![]() 【1年】休日参観・引渡訓練![]() ![]() ![]() 子ども達は、元気いっぱいに学習することができていました。 29日(月)は代休日になります。 2年 休日参観 国語「かん字のひろば」![]() ![]() 子どもたちは、土曜日ですが元気に登校して頑張りました! 3時間目の国語「かん字のひろば」では、1年生で習った漢字を読んだり書いたり、 それを使って文を作ったりしました。 漢字を覚えるということは、普段から文章を書く中で漢字を使っていくことが大切です。 子どもたちは楽しみながら、絵の中のことばを使ってどんどん文をつくっていました。 【5年】おいしい楽しい調理の力![]() ![]() ![]() 【5年】日常を十七音で![]() ![]() ![]() 2年 野菜の苗を観察しよう!![]() ![]() 先日、クラスでほかにも育てたい野菜をみんなで選びました。 その苗が届いたので、今日は植える前にそれぞれの苗を観察しました。 「野菜によって、全然見た目が違うね」「くきから出ているこれは何だろう」 「ミニトマトと同じように、すくすく大きくなってほしいな!」 野菜の収穫を夢見て、しっかり観察しています! 2年生☆まちたんけんに行ったよno.1☆
本日2年2組は西出町方面へ「まちたんけん」にでかけました。
遠いところは菱川公園(みんなは第一公園と呼んでいます!)まで行きました。 地域の方やお家の方が挨拶してくださり、みんなもしっかり挨拶することができました。 ![]() ![]() ![]() |
|