京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up9
昨日:28
総数:650414
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

1年生 名札づくり

画像1
画像2
画像3
今日は、当番活動で使う名札づくりをしました。

ていねいに書く!
バランスよく書く!
イラストも入れる!

この3つのポイントをしっかり守って、じっくり取り組んでいました。

3年生 時こくと時間

画像1
画像2
画像3
算数科「時こくと時間」の学習です。

『午前9時50分に図書館に到着。午前10時25分に出発。図書館にいた時間は?』

子どもたちは、頭のなかで時計をイメージしたり、数直線を活用したりして問題に取り組んでいました。

授業の後半は、ミライシードの難問に果敢にチャレンジしていました。

4年生 ハードル走

画像1
画像2
画像3
梅雨に入りましたが、束の間の晴れ間のなか、子どもたちは元気にハードル走に取り組みました。

自分に合ったインターバルを見つけ、3歩から5歩のリズムで気持ちよくハードルをまたぎ越すことができたようです。

花背山の家 31

画像1
画像2
画像3
解散式です。

この3日間、様々な活動を通して、協力すること・挑戦すること・感謝することの大切さを痛感したようです。

明日から普段の学校生活に戻ります。花背山の家でみんなで学んだことをしっかり生かして、明日からまた懸命に取り組んでほしいと思います。

明日の朝、元気な姿で会えることを楽しみにしています!

16:45頃に学校到着です。

16:35頃に椥辻あたりを走行中との連絡が入りました。

16:45頃に学校到着予定です。

16:40頃到着予定です

16:15頃に、河原町五条付近を走行中との連絡が入りました。
16:40頃に、学校到着予定です。

学校から保護者連絡ツール「スクリレ」にアクセスできない状況が続いているため、ホームページでお知らせしています。
大変申し訳ございません。

16:40頃到着予定です

現在、出町柳付近を走行中との連絡が入りました。
16:40頃に、到着予定です。

順調に学校に向かっています

現在、学校から保護者連絡ツール「スクリレ」にアクセスできない状況です。
大変申し訳ございませんが、帰校予定時刻等については、ホームページ上でご連絡いたします。

花背山の家 30

現在、柊野で休憩中です。
予定通り学校に向かっています。
学校到着は、16:55頃の予定です。

花背山の家 29

退所式。
2泊3日の宿泊学習も、もう終わり。
山の家の方々に感謝の思いを伝えました。

このあと、予定通り、15:00頃に山の家を出発します。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp