![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:71 総数:357262 |
【6年生】 調理実習!![]() ![]() 【6年生】 美しいプールになりました!![]() ![]() おやじの会の方々にもお手伝いいただきました。ありがとうございました。 1年1組とにこにこ会![]() ![]() ![]() 今日は1年1組!動きもばっちり! 昨日同様、楽しい会になりました。 ゲームの内容は昨日と同じです。 ○×ゲームの映像は タブレットのロイロノートの機能を使い 自分たちで作りました。 進行順にカードを並べ自分たちで操作もしました。 とても分かりやすく、すごく盛り上がりました! にこにこ会を通していろいろなことができるようになっています。 プール清掃〜6くみ〜![]() 「いいなあ」「僕も手伝いたい!」 と5年生が口々に伝える中 「これは6年生の仕事やし!」 「みんなのためにきれいにしてくる!」 と余裕の返答です。 その言葉通り、黙々と頑張っていました。 きれいになったプール! みんなが楽しみにしている水泳学習はもうすぐです。 6年生、ありがとう! 1年2組とにこにこ会2![]() ![]() パズルリレーの後は○×クイズです。 問題を出す係、○×のプラカードを持つ係 紐を引っ張る係に分かれました。 「6くみが作った気球の掲示物は1年生の教室の前に飾ってある」 ○か×か考えて10秒以内に移動します。 答えは×。6くみの前です。 正解すると大歓声!大盛り上がり! 「楽しかったですか?」の質問にも飛び跳ねて答えてくれ 6くみのみんなも笑顔になりました。 6月7日 5年生 〜日常を十七音で〜![]() ![]() 6月7日 5年生 〜社会〜![]() ![]() 6月7日 5年生 〜算数〜![]() ![]() 6くみ にこにこ会 〜読み聞かせへん〜![]() ![]() 作画・ストーリー・内容も子どもたちが考えました。 1年生のみんなが盛り上がってくれてよかったですね。 6くみ にこにこ会 〜ボウリングへん〜![]() ![]() 「ストライク!」 「いっぱいたおせた〜」 と喜んでいる1年生の様子が素敵でした。 |
|