![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:73 総数:311711 |
修学旅行7
施設の中で保存されている「野島断層」です。
10kmにわたって続いていた断層のうち、140mが保存されているそうです。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行6
北淡震災記念館の施設を見学しています。
![]() ![]() 修学旅行5
北淡震災記念館では、千羽鶴を贈呈しました。山階小学校の他の学年の人たちも協力して折ってくれた千羽鶴です。震災で被害に遭われた方々へ祈りが届きますように。
![]() ![]() 修学旅行4
北淡震災記念公園に到着しました。館長の方のお話を聞きました。
![]() 修学旅行3
明石海峡大橋を通過します。少し雨が降ってきています。
![]() 修学旅行2
みまもり隊の皆さんが、バスの乗り場まで安全に移動できるよう誘導してくださいました。いよいよバスに乗車です。
![]() ![]() 修学旅行1
今日から、6年生は修学旅行へ行きます。
朝は、体育館で出発式を行い、その後バスの乗り場へ移動しました。 ![]() ![]() 3年 社会見学(京都駅・京都鉄道博物館)![]() ![]() 新型コロナウイルスの影響で、これまで本格的な校外学習を経験できていませんでした。今回初めて社会見学に出かけることができて、子どもたちもとても喜んでいました 社会科の学習としてだけでなく、公共のマナーを守るという点にも気を付けて行動しました。 ずいぶん歩いたため、帰ってきたときにはくたくたに疲れていましたが,とても楽しく学べました。 【1年生】キュウリを植えよう!![]() ![]() ![]() 3年 外国語活動 Unit3 How many ?![]() ![]() 今週のUnit3では、数(1〜20)について学んでいます。 10までの数は日本でもなじみのある表現ですが、11〜20までは初めて聞く子もいました。 今回はジャンケンをして、勝敗の数を英語で聞いてみました。これから繰り返し聞いて、話して慣れていきます。 |
|