![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:52 総数:419392 |
おりがみをしました![]() ![]() 「おはな こうじょう!」 といいながら、たくさん つくりました。 かどを ちょうどに あわせて…ポケットを ひろげて…つくるごとに、じょうずに なって いきました! 先生クイズをしました![]() ![]() ![]() 先生の名前をおぼえてもらうために、いろいろなクイズを用意して、楽しんでもらいました。 終わった後に「楽しかったー!」と言ってくれて良かったですね。 よく頑張りました! ソフトボール投げ![]() ![]() ![]() 上手な人の投げ方を見て、足や手の動かし方を真似しながら、遠くへ投げることができました。 少し上へ投げるだけで、遠くにとんでいきましたね。 5月24日の給食![]() 少しでもうどんがのびないように工夫して調理をしていただきました。 たくさんの子がおかわりするぐらい人気の献立でした。 避難訓練がありました![]() ![]() 練習した通り、音が聞こえたら机の下に隠れて頭を守りました。 先生の合図で運動場に避難することもできました。 家での避難の仕方も相談しておいてくださいね。 2年生と一緒に![]() ![]() ![]() 準備しておいた畝に、葉っぱが見えるように気をつけて、丁寧に植えていきます。 毎日お世話をして、大きく育てましょう! 跳び箱にチャレンジ![]() ![]() とても上手に跳んでいました。 友だちにアドバイスしてくれる人もいました。 安全に気をつけて、上手になれるといいですね。 交通安全教室がありました![]() ![]() その後、実際に学校の外へ出て、左右の確認をしたり 手を挙げたりしながら 安全に歩くことができました。 学校の行き帰りやお休みの日にも、安全に気をつけて歩いてくださいね。 社会見学へ行きました![]() ![]() 京都市のごみの話を聞いたり、それらがどのように処理されるか見たりしました。 とても大きな施設で、圧倒されましたね。 図工「季節の絵」![]() |
|