![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:32 総数:593468 |
体ならしの運動
体育の学習で、体ならしの運動を行いました。鬼ごっこで体を温めてから、体を動かすアイスブレイクをしました。教室で座って関わっている時とは違う様子がお互いに見られたようで、また一歩心の距離が近づきました。
![]() ![]() ![]() 理科だより6年「ジャガイモの植え付け」
先日,ジャガイモの種イモの植え付けをしました。
植物と日光の関係を調べる学習に使います。 発芽してくれるのが楽しみです。 ![]() ![]() 学校にいる生きもの
理科の学習の様子です。
学校で見つけたことのある生き物をノートに書きだしました。 来週は実際に生き物探しをしてみたいですね。 ![]() ![]() 【6年生】理科の学習![]() ![]() 【6年生】卒業に向かって![]() 5年生 学年集会
4月12日(水)2校時
体育館にて 担任から自己紹介を兼ねて子どもたちにメッセージを送りました。 続いて,5年生の学校生活,学年スローガン,最後はお楽しみゲームをしました。 1年間,よろしくお願いします。 ![]() 【6年生】音楽の学習 その2![]() ![]() 音楽の学習が始まりました
今日から音楽の学習が始まりました。担当してくださる先生は声楽がお得意のようで、今日の1時間は、声楽の基礎基本を教えていただきました。歌が上達したと自分たちでも自覚が出来るほど上達したようで、子どもたちも大喜びでした。
![]() ![]() 【4年生】体育科
4年生になって、はじめての体育の学習をしました。
あいにくの雨でしたが、体育館でレクリエーションを行いました。 手拍子の数の人数で集まるゲームでは、「こっちにおいで」「あと一人!」などと声を掛け合い、楽しんでいました。 これからの学習でも、みんなで声を掛け合いながら取り組んでほしいと思います。 ![]() ![]() 理科の学習が始まりました
理科の学習が始まりました。初めての先生に子どもたちは緊張していましたが,授業が終わってから「楽しかった!」と笑顔で報告してくれました。今年も楽しく理科の学習が出来そうです。
![]() ![]() |
|